COMIC
解剖、幽霊、密室 / サイトウ マド 解剖、幽霊、密室 (ビームコミックス) 作者:サイトウ マド KADOKAWA Amazon サイトウマドによる心霊・SF系の短篇コミック。よく知らない漫画家さんであったが奇妙に惹かれるものがあり読んでみたところ、これが大当たり、…
波よ聞いてくれ (12) / 沙村 広明 波よ聞いてくれ(12) (アフタヌーンコミックス) 作者:沙村広明 講談社 Amazon 沙村広明の『波よ聞いてくれ』は 「北海道のラジオ局に突然スカウトされた破天荒娘が主人公」というありそうでないニッチな設定が本当に優…
続テルマエ・ロマエ (2) / ヤマザキ マリ 続テルマエ・ロマエ 2 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:ヤマザキマリ 集英社 Amazon あのルシウスが年寄りになって帰ってきた!?という『続テルマエ・ロマエ』の第2巻。第1巻の時も思ったが、人気作の安易な続編…
ボクの手塚治虫せんせい / 古谷三敏 ボクの手塚治虫せんせい (アクションコミックス) 作者:古谷三敏 双葉社 Amazon 『ダメおやじ』『BARレモンハート』で知られる古谷三敏は1958年から3年ほど手塚治虫のアシスタントを務めており、その時の思い出を綴ったの…
名状しがたいもの ラヴクラフト傑作集 / 田辺剛 名状しがたいもの ラヴクラフト傑作集 (ビームコミックス) 作者:田辺 剛 KADOKAWA Amazon 田辺剛のラブクラフトコミカライズ作品群はその高い完成度においてもはや世界屈指のものと言っていいだろう。これま…
虫と歌 市川春子作品集 / 市川春子 虫と歌 市川春子作品集 (アフタヌーンコミックス) 作者:市川春子 講談社 Amazon 自分の指から生まれた妹への感情を綴る『星の恋人』。肩を壊した高校球児と成長を続ける“ヒナ”との交流が胸を打つ『日下兄妹』。飛行機事故…
父娘ぐらし それから 55歳まで独身だったマンガ家が8歳の娘と過ごした4か月間 / 渡辺電機(株) 父娘ぐらし それから 55歳まで独身だったマンガ家が8歳の娘と過ごした4か月間 (コミックエッセイ) 作者:渡辺電機(株) KADOKAWA Amazon 55歳まで独身で過ごしてき…
今年面白かった本:北欧ミステリ篇 今年面白かった本:そのほか 今年面白かったコミック 今年面白かった音楽 年末恒例「今年のまとめシリーズ」、今回は「今年面白かった本とかコミックとか音楽」と題して今年ブログで取り上げた本・コミック・音楽の中で特…
諸星大二郎短編集 彼方へ / 諸星 大二郎 諸星大二郎短編集 彼方へ (モーニングコミックス) 作者:諸星大二郎 講談社 Amazon 諸星大二郎の最新短編集は、『マッドメン』『碁娘伝』『栞と紙魚子』『BOX』など往年の名作・名シリーズの番外編が目白押しで、十分…
雨と君と(7) / 二階堂幸 雨と君と(7) (ヤングマガジンコミックス) 作者:二階堂幸 講談社 Amazon 孤独を愛する小説家女史と雨の日に拾われた犬……と自称するタヌキとの平穏な日々を描くコミック第7巻。なにしろ淡々としたお話で、事件らしい事件が起こるわ…
アステリオス・ポリプ /デイヴィッド・マッツケーリ (著), 矢倉喬士 (著), はせがわ なお (著) アステリオス・ポリプはニューヨークの大学で教鞭をとりつつ、「ペーパー・アーキテクト(設計図だけの建築家)」として名を馳せた著名な(元)建築学教授。 彼…
武蔵野ロスト・ハイウェイ / 斎藤潤一郎 売れない画家の田中ナオミは東京の郊外に住んで20年になる。 冷たい人工物と豊かな自然、深い闇と無慈悲な蛍光灯、人の温もりと正体不明の悪意…… 全てがありのままに放置された「武蔵野」の混沌は、何者にもなれない…
トンネル / ルトゥ・モダン (著), バヴア (翻訳) 主人公ニリは、幼い頃、考古学者の父親を手伝い、幻の「契約の箱」探しに従事したが、民衆蜂起(インティファーダ)が勃発し、世紀の発見をする機会を逃してしまった。 それから長い年月が経ったある日、ひ…
古本屋台(2)/Q.B.B. (久住昌之, 久住卓也) 古本屋台2 作者:Q.B.B.,久住昌之 本の雑誌社 Amazon 頑固親父が営む古本屋台。一杯百円のお湯割り焼酎と簡単なツマミ、そしてぎっしりと並べられた古本を目当てに集う人たちのマイクロドラマ(1篇が見開き2ページ…
辺境酒場ぶらり飲み / 藤木TDC, 和泉晴紀 繁華街でも商店街でもない場所にぽつんとあるひなびた酒場。破れた赤提灯、煤けた暖簾、汚れた引き戸。一見客を突き放す閉鎖的な空気を漂わせている。どうしてこんな場所に飲み屋があるのか。場末の酒場にはそんな…
ルーカス・ウォーズ / ロラン・オプマン(作)、ルノー・ロッシュ(画)、原正人(翻訳)、河原一久(監修) 本書はルーカスの幼少期から、反抗的でカーレースに明け暮れていた青春時代までさかのぼる。死の淵をさまよう大事故に見舞われ、九死に一生を得たルーカス…
ウルタールの猫 ラヴクラフト傑作集/田辺 剛 ウルタールの猫 ラヴクラフト傑作集 (ビームコミックス) 作者:田辺 剛 KADOKAWA Amazon ラヴクラフト小説コミカライズの第一人者にしておそらく世界最高峰の漫画家、田辺剛によるラヴクラフト傑作集新作。これま…
続 テルマエ・ロマエ (1) / ヤマザキマリ 紀元158年、ローマ帝国はアントニヌス・ピウス帝の統治下20年目、ローマの浴場設計技師ルシウスは還暦を控えて腰痛持ち、妻さつきは謎の失踪、息子マリウスとは親子不和、さらに彼を悩ませるのはローマの風呂の仕事…
九井諒子ラクガキ本 デイドリーム・アワー / 九井諒子 九井諒子ラクガキ本 デイドリーム・アワー (HARTA COMIX) 作者:九井 諒子 KADOKAWA Amazon 九井諒子が『ダンジョン飯』執筆中に描き溜めた同作品のショートコミック、イラスト、スケッチ、さらにデビュ…
諸星大二郎劇場 第5集 アリスとシェエラザード~仮面舞踏会~ / 諸星大二郎 諸星大二郎劇場 第5集 アリスとシェエラザード~仮面舞踏会~ (ビッグコミックススペシャル) 作者:諸星 大二郎 小学館 Amazon 「諸星大二郎劇場」は諸星氏の多彩な新作短編コミックを…
没有漫画 没有人生(ノーコミック ノーライフ)(2) / 望月ミネタロウ 没有漫画 没有人生(2) (ビッグコミックススペシャル) 作者:望月ミネタロウ 小学館 Amazon 望月ミネタロウの”空想エッセイ漫画”『没有漫画 没有人生』第2巻。内容は作者と思しき漫画家…
【目次】 今年面白かった本 今年面白かった本まとめ 今年面白かったコミック 今年面白かったコミックまとめ 今年面白かった本 今年読んだ本は約70冊、だいたい5日に1冊のペースで読んでいたことになるでしょうか。なんだか前よりペースが上がっていて、年を…
ROCA:吉川ロカ ストーリーライブ/いしいひさいち ROCA: 吉川ロカ ストーリーライブ 作者:いしいひさいち Amazon ポルトガルの国民歌謡「ファド」歌手を目指す天然女子高生と、その親友である乱暴者の同級生との友情を描く物語で、いしいひさいち氏が4コマ…
ダンジョン飯 (13)(14) (完結)/九井 諒子 ダンジョン飯 13巻 (HARTA COMIX) 作者:九井 諒子 KADOKAWA Amazon ダンジョン飯 14巻 (ハルタコミックス) 作者:九井 諒子 KADOKAWA Amazon 九井諒子のファンタジー&モンスターグルメコミック『ダンジョン飯』、1…
New! ケキャール社顛末記/逆柱 いみり 日本の漫画界でも稀有の才能を持つ異能の漫画家・イラストレーターである逆柱いみりのコミック『New! ケキャール社顛末記』である。これは1999年に青林堂より出版されたコミック『ケキャール社顛末記』を新たに全編描…
バットマン:ゼロイヤー 陰謀の街 /スコット・スナイダー(著)、グレッグ・カプロ他(イラスト)、高木亮(訳) まだスーパーヒーローが世間に知られていない時代、ゴッサムシティの放蕩息子ブルース・ウェインは、数年間行方不明になっていた。だが、これは闇の…
ベルセルク(42) / 原作:三浦健太郎 漫画:スタジオ我画 監修:森恒二 超弩級ダークファンタジー大河巨編『ベルセルク』の作者、三浦健太郎の死は衝撃的だった。そして作者亡き後、『ホーリーランド』作者であり三浦の大親友であった森恒二が監修、三浦のア…
バットマン:カワードリー・ロット / ジェームズ・タイノンIV (著)、ホルヘ・ヒメネス (イラスト)、中沢俊介(訳) アーカム・アサイラムで襲撃事件が発生。 誰もがジョーカーの仕業だと思い込んだその背景には、死んだはずのスケアクロウが関係していた。 一…
バットマン:ザ・ワールド / ブライアン・アザレロ・他(作)、リー・ベルメホ・他(画)、中沢 俊介(訳) 世界各国から選ばれた最高峰の作家陣が、自らの国を舞台にバットマンの過去、そして現在を語る画期的アンソロジー。日本からは、江戸を舞台にバット…
スーサイド・スクワッド:ゲット・ジョーカー! /ブライアン・アザレロ(著)、アレックス・マリーブ(イラスト)、吉川 悠(訳) 減刑を条件に政府の汚れ仕事を担う、犯罪者たちによる特殊部隊スーサイド・スクワッド。 同部隊の指揮官アマンダ・ウォーラーが、…