2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

それはアチチアチチだったッ!!?

昨日の晩は焼き魚だったので晩酌はオレにしては珍しく日本酒にしようと思ったのである。 で、茶碗に半分ぐらい酒を入れてレンジでチンしたのだ。 酒はすぐに燗されて、茶碗をレンジから取り出したオレは、ちょっくら味見とばかりその場で口を付けようとした…

クトゥルー絵本『ふかきものたちのいるところ』!(再録)

これ、以前日記でも取り上げたんですが、モーリス・センダックの絵本『かいじゅうたちのいるところ』をそっくりそのままかっぱらったクトゥルー絵本が存在するんですね。いわば"ふかきものたちのいるところ"といったところでしょうか! 絵本という事もあり20…

映画『かいじゅうたちのいるところ』には大怪獣は決して出てはこなかったッ!?

■かいじゅうたちのいるところ (監督:スパイク・ジョーンズ 2009年アメリカ映画) この映画『かいじゅうたちのいるところ』なんですけどね、「あれのどこが怪獣だよ!あれじゃ怪獣っつうより単なるモコモコの着ぐるみじゃねえかよ!怪獣っつうのはなあ、も…

バットマンとスーパーマンのラスト・エピソードを読んだ

■バットマン:ザ・ラスト・エピソード / ニール・ゲイマン バットマン:ザ・ラスト・エピソード (ShoPro Books)作者:ニール・ゲイマン(作),アンディ・キューバート、ほか(画)小学館集英社プロダクションAmazonそれはバットマンの葬儀だった。葬儀に参列するの…

ポリティカルだよおっかさん!〜映画『グリーン・ゾーン』

■グリーン・ゾーン (監督:ポール・グリーングラス 2010年アメリカ映画) イラクの大量破壊兵器、ありゃあイラク戦争がおっぱじまる前から大概の人間は「またアメリカお得意のガセなんじゃねーのガセ?フセイン潰す為のカタリであって実際は石油の利権とか…

『ハウエルズ家のちょっとおかしなお葬式』はちょっとどころかかなりおかしかった!

■ハウエルズ家のちょっとおかしなお葬式 (監督:フランク・オズ 2007年アメリカ・ドイツ・イギリス・オランダ映画) 「マペット・ショー」で有名になり、さらに『ダーク・クリスタル』『リトル・ショップ・オブ・ホラー』を監督し、『スター・ウォーズ』シ…

映画関連オフ会だった!

土曜日は岡山からやってきた切り株系主婦、「すきなものだけでいいです」のアガサさんの主催でオフ会が開かれました。場所は渋谷道玄坂のタイ料理店『チャオタイ』。参加者はアガサさん含め「くりごはんが嫌い」のカトキチさん、「俺の邪悪なメモ」の罪山さ…

可愛い音。〜オ・ルヴォアール・シモーヌ

オ・ルヴォアール・シモーヌ(Au Revoir Simone)。フランス語のバンド名だが実際はNY出身の女性3人組エレクトリック・ポップ・バンドである。女の子3人、キーボード主体の明るくキュートなポップ・バンド、と言ってしまうとありがちなアイドル・バンドのよ…

ガンツ新作、今度は地球防衛戦だ!

■ガンツ(28) / 奥浩哉 GANTZ 28 (ヤングジャンプコミックス)作者: 奥浩哉出版社/メーカー: 集英社発売日: 2010/05/19メディア: コミック購入: 7人 クリック: 69回この商品を含むブログ (33件) を見る不慮の死から謎の技術で生還させられた主人公たちは理由…

核戦争後のモスクワ地下鉄坑道は暗くて狭くて怖かった!?〜ゲーム『メトロ2033』 (XBOX360)

みんな大好き終末戦争後の荒廃した世界を描いたFPSゲームだよ!舞台は2033年のモスクワ、核戦争で地上は放射能に汚染され、僅かに生き残った人々は地下鉄トンネル内に身を隠し細々と生き残っていたんだ!しかしそこもミュータントと化したクリーチャーどもか…

映画『ファンボーイズ』はスター・ウォーズ・オタクがしょーもない活躍をする映画だった!?

■ファンボーイズ (監督:カイル・ニューマン 2008年アメリカ映画) 1978年に日本で公開され、後から「エピソード4」と呼ばれることとなるスター・ウォーズ・サーガの輝ける第1作目を劇場で観て以来、夜も昼も明けずテーマミュージックを口付さみ、意味も無…

映画『ホワイトアウト』は『遊星からの物体X』ではなかった!!

■ホワイトアウト (監督:ドミニク・セナ 2009年アメリカ映画) 南極のアメリカ観測基地を舞台に、南極で初めて起こった殺人事件を追う捜査官の姿を描いたサスペンス映画なんですな。なにしろ南極が舞台ですから、どこまでも果てしなく続く陰鬱な氷原、ちょ…

映画『9〈ナイン〉〜9番目の奇妙な人形〜』は奇妙な世界の人形たちの戦いを描いたCGアニメだった

■9〈ナイン〉〜9番目の奇妙な人形〜 (監督:シェーン・アッカー 2009年アメリカ映画) 人類滅亡後の廃墟で目覚めたのは、麻袋を縫い合わせたような小さな人形だった。「9」という文字が背中に書かれたその人形は、廃墟の中で他の仲間たちを見つけ、彼らを襲…

それは99だった

日曜日の夕方、会社の昔の後輩のKちゃんのお誘いで相方さんと一緒に飲みに行ったのだが、さほど飲んでいなかったにも関わらず煙草を吸ったら気分が悪くなりトイレに駆け込んだ。 酔っ払って煙草を吸うと気分が悪くなるのは知っているので、なるべくひかえて…

便利の王、静寂の王。〜キング・オブ・コンビニエンス

ここ何年もクラブ・ミュージックばかり聴いていたけれど、最近なんだかどうもこういう音に疲れてきて、少し落ち着いた音を聴きたい、と思うようになったのは、やっぱり歳だからなのだろうか。まあ、こういう時に使う”歳”なんていうのは、別に何歳だったらな…

京極夏彦の『数えずの井戸』はなんだかイマイチなのであった

■数えずの井戸 / 京極夏彦 数えずの井戸作者: 京極夏彦出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2010/01/25メディア: ハードカバー購入: 3人 クリック: 50回この商品を含むブログ (59件) を見る京極夏彦があの「番町皿屋敷」を独自解釈で再構築した物語である…

映画『母なる証明』は火曜サスペンスだった!?

■母なる証明 (監督: ポン・ジュノ 2009年韓国映画) 『母なる証明』はナリは大きくなったものの知能に問題のある息子を一人で育てる母親の物語なんですね。母子二人で貧しいながらなんとか暮らしていた親子だったのですが、ある日息子トジュン(ウォンビン…

それはイアン・カーティスだったッ!?

この間『元祖人志松本のゆるせない話』DVDを観て思ったのだが、 ザブングル・加藤歩と、 イアン・カーティスって、 似てねえか? 元祖 人志松本のゆるせない話 上【初回限定盤】[DVD]出版社/メーカー: よしもとアール・アンド・シー発売日: 2010/03/10メディ…

それは五月病だったッ!?

五月病である。 『となりのトトロ』に出てくるさつきとメイによこしまな欲情を抱き「好きだあああああ好きなんだあああああさつきとメイが大好きなんだあああああ」と絶叫しながら蕗の葉を傘のように頭にかざし高層ビルの屋上から大空へ軽やかにジャンプする…

音楽が支えたもの〜映画『オーケストラ!』

■オーケストラ! (監督:ラデュ・ミヘイレアニュ 2009年フランス・イタリア・ルーマニア・ベルギー映画) オレはクラシック音楽は全くの門外漢で、部屋には気まぐれで買ったCDが何枚かあるぐらいだ。それでも何故か子供の頃には家にクラシック音楽全集とか…

連休の反省だった

5月1日土曜。朝からブルーレイで映画1本観た後、長らく放置していたゲーム『CoDMW2』をクリア。例によって慌ただしいゲームだったな…。 夕方川崎で映画観た帰り横浜駅西口の狸小路なる怪しい通りを目指す。昭和の匂いが漂う狭く薄暗いその路地にある「豚の味…

秩父に芝桜を見に行った(その2)

芝桜を見終わったオレと相方さんは秩父の野山をハイキングすることに。秩父には「秩父札所十番」というのがあり、あちこちにお寺さんが建っておりました。とりあえず大慈寺と語歌堂というお寺を回ってみました。 秩父は蕎麦どころでもあるらしい。ちょっと目…

秩父に芝桜を見に行った(その1)

連休前半の5月2日には相方さんと二人で秩父・羊山公園の芝桜を見に行きました。早朝から突撃だ!ということで西武秩父線・池袋駅発車の特急レッドアロー号に朝9時頃乗車。しかしレッドアロー号ってなんだか映画『レッドクリフ』と『ブロークン・アロー』を合…

オリオンビールののぼりを着てみた

皆さんの提案と要望が多数あったので、このあいだ貰ったオリオンビールののぼりを着てみることにした。もちろん裸に直接である。ちょっと恥ずかしかったがやったのである。どうだ参ったか!画像をUPしておくが、なにしろ顔出ししている上にケツまで見せてい…

連休だった

連休なのであった。近所の公園のつつじが綺麗なのであった。 いきつけのベルギービール屋に行ったら沖縄ビール屋に鞍替えしていたのであった(連休中のみらしい)。相方と沖縄ビール5杯飲んでくじ引きした。オリオンビールのノボリもらった。…いったいこれを…