年の瀬も押し迫りまくり今年もあとわずかとなってしまいやがりました!というわけで毎年恒例:《オレ的映画ベスト10!》2010年版をやってみようかと思います。
今年見た映画は劇場・セル&レンタルソフト含め120本あまり、しかも観たのはいいけどレビュー上げてないのも20本近く、さらにその他に1回見てるけどソフト買って見直したのやらTVシリーズで観たのも相当あり、毎度のことですがオレも好きだよなあ・・・としみじみ思います。この中で特筆すべきは私事ですがブルーレイ&大画面TV導入ホームシアター状態がなにしろデカかったですね。実際の所大画面TVは映画だけじゃなくゲームやる目的もあったんですが、クッキリ綺麗な画面で観る映画の良さは映画のスクリーンで観るのとはまた別の楽しさがあったりします。
さて思い出深かった映画は数ありますが、その中でこの10本!というやつを選んでみました。じゃあ行ってみよう!
*1位* 『アバター』
スッゴイ別世界だった!いやー実はIMAX3D初体験がこの映画だったんですが、度肝を抜かれました。別世界に持ってかれました。オレにとってもまさしく映画革命だったといってもいいでしょう。去年の公開なんですが今年の初めに観て、そして今年1年通してこの映画を超える映画はありませんでした。映画というよりも別次元の映像体験でした。そしてその後追加映像を入れて発売されたエクステンデッド・エディションがまた素晴らしかった! 《レビュー》
![アバター ブルーレイ版エクステンデッド・エディション(本編3種収録)(初回生産限定3枚組) [Blu-ray] アバター ブルーレイ版エクステンデッド・エディション(本編3種収録)(初回生産限定3枚組) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51fQ-iX-zgL._SL160_.jpg)
アバター ブルーレイ版エクステンデッド・エディション(本編3種収録)(初回生産限定3枚組) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- 発売日: 2010/11/26
- メディア: Blu-ray
- 購入: 2人 クリック: 54回
- この商品を含むブログ (33件) を見る
*2位* 『オーケストラ!』
スッゴイ感動した!オーケストラ再建を描く人間ドラマなんですが、笑いあり涙ありの人情ドラマでフランス映画とはいえおそろしくとっつきやすく親しみやすい映画でした。クラシック音楽なんて全く聴かないオレがオーケストラ演奏の迫力に打ちのめされました!そして主演女優メラニー・ロランの美しさ!他の映画を圧倒して堂々2位です! 《レビュー》
![オーケストラ! [Blu-ray] オーケストラ! [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61xhdHN7CXL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)
- 発売日: 2010/11/04
- メディア: Blu-ray
- 購入: 4人 クリック: 37回
- この商品を含むブログ (32件) を見る
*3位* 『マッハ!弐』
スッゴイ格闘だった!『マッハ!』の続編ですがこちらは古代タイ王国が舞台となっており、ありとあらゆる国のありとあらゆる人種のありとあらゆる種類の格闘技が坩堝の如く登場し、その圧倒的な迫力とむせかえるようなエキゾチズムに映画館でずっと「あうあう!あうあう!」と呻きまくっておりました!次回『マッハ!参』で完結です!観てない人は観よう! 《レビュー》
![マッハ!弐 [DVD] マッハ!弐 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61FoiHF08HL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 2010/07/07
- メディア: DVD
- 購入: 5人 クリック: 21回
- この商品を含むブログ (22件) を見る
*4位* 『キック・アス』
スッゴイバイオレンスだった!今年はこの映画を語らなければ終わらないでしょう!非力な少年が流血と苦痛の果てに見出したヒーロー像という部分が新世代だと思います!それよりなにより殺戮マシーン・ヒット・ガールの痛快極まりない血まみれ大虐殺が全てのバイオレンス映画を過去の遺物にしてしまいました!やれ!ぶっ殺せ!奴らを血に海に沈めろ! 《レビュー》

- 作者: マーク・ミラー,ジョン・ロミータJr.,光岡三ツ子
- 出版社/メーカー: 小学館集英社プロダクション
- 発売日: 2010/11/19
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 75人 クリック: 1,535回
- この商品を含むブログ (86件) を見る
*5位* 『アリス・イン・ワンダーランド』
スッゴイカラフルだった!物語性とかバートン映画にしてはとかいろいろ言われましたが、オレこの映画大好きなんですよー。なにしろ「アリス」の世界をCGIで徹底的に描いたっていうところで好きなんです!これもIMAX3Dで観たんですが『アバター』とは別の意味で別世界に行っちゃったような楽しさを存分に味わいました!ずっとこの世界で遊んでいたかった! 《レビュー》
![アリス・イン・ワンダーランド ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray] アリス・イン・ワンダーランド ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61UPPl8x9PL._SL160_.jpg)
アリス・イン・ワンダーランド ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
- 発売日: 2010/08/04
- メディア: Blu-ray
- 購入: 3人 クリック: 53回
- この商品を含むブログ (38件) を見る
*6位* 『特攻野郎Aチーム THE MOVIE』
スッゴイイカレていた!いやもう主演人物全員すっかりイカレまくった連中でしたね!脳内麻薬出しまくりながら「ヒャッハー!」とか喚きまくりつつ危険なことやってましたね!特に空中戦車の場面は今年観た映画の中でもダントツのイカレたシーンでしたよ!あれ笑ったなー!ソフト出たらまた観まくりたいです! 《レビュー》
![特攻野郎Aチーム THE MOVIE<無敵バージョン>ブルーレイ&DVDセット(初回生産限定) [Blu-ray] 特攻野郎Aチーム THE MOVIE<無敵バージョン>ブルーレイ&DVDセット(初回生産限定) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61WRTwJMmaL._SL160_.jpg)
特攻野郎Aチーム THE MOVIE<無敵バージョン>ブルーレイ&DVDセット(初回生産限定) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- 発売日: 2011/01/07
- メディア: Blu-ray
- 購入: 7人 クリック: 61回
- この商品を含むブログ (37件) を見る
*7位* 『アイアンマン2』
スッゴイメカメカだった!正直中盤なんかグダグダだったんだけどさー、なんてったってスカーレット・ヨハンソンのチチとケツがサイコーによかったっていうのと、グウィネス・パルトロウの清楚な物腰に悶絶させられたのと、後半の量産型タイプ大量導入の戦闘が中学生魂に火をつけてくれて楽しかったわ!やっぱメカ物サイコー! 《レビュー》
![アイアンマン2 ブルーレイ&DVDセット [Blu-ray] アイアンマン2 ブルーレイ&DVDセット [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51x32GBeZ6L._SL160_.jpg)
アイアンマン2 ブルーレイ&DVDセット [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
- 発売日: 2010/10/22
- メディア: Blu-ray
- 購入: 7人 クリック: 35回
- この商品を含むブログ (41件) を見る
*8位* 『シャーロック・ホームズ』
スッゴイスチームパンクだった!19世紀ロンドンを当時の雰囲気を存分に再現しながらさらにスチームパンク風に描いた映像と物語にとってもガツン!と来たのですよ!なにしろクライマックスの舞台となった建設途中のロンドン橋の威容にヤラレたわ!微妙なオカルト風味もよかったしもちろんホームズ&ワトスンのキャラもGOOD! 《レビュー》

シャーロック・ホームズ Blu-ray&DVDセット(初回限定生産)
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2010/07/21
- メディア: Blu-ray
- 購入: 12人 クリック: 126回
- この商品を含むブログ (94件) を見る
*9位* 『エクスペンダブルズ』
スッゴイ漢汁だった!もうお祭りワッショイな映画でしたね!アクション俳優多数出演という楽しさもあったけど、スタローンが前作『ランボー 最後の戦場』に続いて馬鹿馬鹿しくなるぐらいにこれでもかこれでもかこれでもかと殺戮と破壊の限りを尽くしている所が凄かった!ビバ!殺戮&破壊! 《レビュー》
![エクスペンダブルズ [Blu-ray] エクスペンダブルズ [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61PgIcX01fL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 2011/03/09
- メディア: Blu-ray
- 購入: 4人 クリック: 37回
- この商品を含むブログ (21件) を見る
*10位* 『パンドラム』
スッゴイホラーSFだった!話題に全然なってなかったけどおそるおそる観てみたら面白くてびっくりした、という良作です。ホラー風味とSF風味がいい具合にミックスされ、今年観たSF映画の中では『第9地区』や『月に囚われた男』よりも面白く観れた。こういう隠れた良作がきちんと公開されたことも評価高いです。 《レビュー》
![パンドラム ブルーレイ&DVDセット [Blu-ray] パンドラム ブルーレイ&DVDセット [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61BWWxRVjKL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
- 発売日: 2011/02/23
- メディア: Blu-ray
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
*努力賞* 『インセプション』
スッゴイ「ドヤ顔」だった!この映画楽しめた部分と「はぁ?」と思った部分が半々で、それというのも監督クリストファー・ノーランの「ドヤ顔」が妙に鼻についたって部分があってね、いやどうしようかなーとか思ってたんですが、今回このベスト10を決めるにあたって「で、この映画は『インセプション』より面白かったのか?」ということを基準にして選んでいったらスルスル決まった挙句『インセプション』は枠外だったという、まさに今回のベスト10の試金石みたいな映画だったんですね。というわけで『インセプション』ありがとう!なお「ドヤ顔」についてはカトキチさんのレビューの表現から勝手に頂戴しました!カトキチさんありがとう! 《レビュー》

インセプション Blu-ray & DVDセット (初回限定生産)
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2010/12/07
- メディア: Blu-ray
- 購入: 14人 クリック: 189回
- この商品を含むブログ (98件) を見る
しかしハリウッド大作多いですねー。邦画も韓国映画もアニメも入ってないですねー。去年まであんなに騒いでいたバカ映画もホラー映画も入ってないですねー。あと基本的にお気楽な映画ばかりで、社会とか人間とかの問題で観終わって暗い気分になっちゃうような映画は入ってないですねー。ある意味フツーなランキングですねー。まあオレの映画の趣味なんてこんなもんっすよ!というわけで《2010年・オレ的映画ベスト10!!》でした!あんな映画やこんな映画が取りこぼされているような気がしますが、まあこの順位で順当な気がします。来年も面白い映画を沢山観たいですね!でわでわ!