ロックよもやま話:オレとラフ・トレード・コンピレーション『クリアー・カット』

70年代後半、パンクロックの嵐が過ぎ去った後にパンクのDIY精神でもって多くのポストパンク/ニューウェーヴ・バンドが生まれ、その音源は様々なインディペンデント・レーベルからリリースされることになる。それらはそれぞれにレーベル・カラーを持ち、好みによって「レーベル買い」することができた。アート志向のファクトリー、ゴス路線の4AD、今で言う「エモ」なチェリー・レッド、スカ専門の2トーン、ユーロ圏の音源を紹介したクレプスキュール、などなど。

その中で最もメジャーに近くごった煮で何でもアリなレーベルがラフ・トレードだった。在籍していたアーチストをざっと挙げるならザ・スミスポップ・グループ、アズテック・カメラ、モノクローム・セット、キャバレー・ヴォルテールなどなど、「ポストパンク/ニューウェーヴ」の中心にいたアーチストが目白押しだった。そして当時ポストパンク/ニューウェーヴの洗礼を受けその音にどっぷりと浸かっていたオレも、このラフ・トレードからリリースされる様々なアーチストにぞっこんだった。なにしろごった煮なのでリリース数も多く、玉石混交という感も無きにしも非ずではあったが、デコボコしてはいてもどこか面白い、ユニークなアーチストの音を聴くことができた。

そのラフ・トレードの音源を日本で積極的に紹介していたレコード会社が徳間ジャパンコミュニーケーションだった*1。そして日本におけるラフ・トレード音源紹介の第1弾となるアルバムが、日本独自編集となるコンピレーション・アルバム『クリアー・カット』だったのである。リリースは1981年、丁度オレが高校を卒業し、益体もない美術学校に入学するために上京した時だった。

『クリアー・カット』。オレの中で最も「甘酸っぱい」記憶に満ちているアルバムは、きっとこの『クリアー・カット』に違いない。高校卒業と上京という気持ちがフワフワしていた時期に聴いたこのアルバムの音は、ソーダの泡のように胸に沁みた。イギリスの、それも多分極普通な生活を営んでいるのであろう若者たちが奏でるその音は、どこか淡々とし、あるいは溌溂とした若々しさに溢れ、そして突き抜けるほどにエモーショナルだった(当時読んでいたロッキングオンでこの『クリアー・カット』を「鉱物質の侘び寂び」と評していたのをいまだに記憶している)。『クリアー・カット』はオレにとって宝箱のようなアルバムであり、その一曲一曲はどれも宝石のような輝きに満ちていたのだ。

アルバム・ジャケットも好きだった。臙脂色の四角い枠の中に、クロスを掛けられた低いテーブルの写真が収めらているといったものだが、そんななんの変哲もない極平凡なマテリアルが、ソラリゼーション処理をされる事で奇妙な幻想味を醸し出している。その日常と非日常の微妙な“あわい”が同居する部分に引き込まれるものを感じたし、また、このコンピレーションのテーマとも呼応するものだと思えたのだ。

『クリアー・カット』はその後シリーズ化され、1983年の『クリアー・カット5』まで全5アルバムが発売された(参考)。オレはそのどれもを聴いたが、1作目の『クリアー・カット』を超えるリリシズムを感じさせるアルバムは出ることが無かった。それは同時に、レーベルに限定することなくポストパンク/ニューウェーヴの音が極一般的になってきたこともあるのだろう。

という訳で『クリアー・カット』1作目に収録された全12曲をここに紹介しておく。どれも思い出深い曲ばかりだが、特にScritti Polittiの「Skank Bologna」とRobert Wyattの「At Last I Am Free」は、当時のオレの心象風景だったとさえ言える音だ。それとJosef Kの「Kind Of Funny」は、この曲をかけていた時に家にいた叔母さんが、「これあなたが歌ってるの?」と聞いてきた程にオレの声とそっくりのヴォーカルである(ちょっと書いてて面映ゆい)(今はこんな声してません)。

こうしてブログを書きながらこれらの曲を聴き直していると、オレの意識は遥か昔の、このアルバムを毎日聴いていた頃に強引に引き戻されてしまう。いろいろあったからなあ。あれから随分経ったんだなあ。ちなみにこの『クリアー・カット』はヴィニール盤のみでCDが存在しておらず、それが非常に残念で仕方ない。

Josef K– Kind Of Funny 

The Fall– City Hobgoblins 

Orange Juice– Simply Thrilled Honey 

The Gist– This Is Love

Girls At Our Best– Politics 

 

The Red Crayola– Born In Flames

 

The Raincoats– In Love 

Delta 5– You 

This Heat– Health And Efficiency 

Essential Logic– Music Is A Better Noise 

Scritti Politti– Skank Bologna

Robert Wyatt– At Last I Am Free

 

*1:ちなみに20代の頃徳間の商品管理のバイトに潜り込んでラフ・トレードのレコードを社販で安く購入していた。社員の方に「ラフ・トレード好きなんですよ」と言ったら「(え、こんなの聴く人いたんだ)」という顔をされた。