ドンソク映画『狎鴎亭スターダム』他、最近ダラ観したDVDやら配信やら

『狎鴎亭スターダム』

狎鴎亭(アックジョン)スターダム (監督:イム・ジンスン 2022年韓国映画

韓国の繁華街・狎鴎亭(アックジョン)を舞台に、『犯罪都市』のマ・ドンソクが怪しい山師となって美容整形業界に乗り出し、インチキ医療で大儲けするというコメディ作品。今作でのマブリーは口八丁手八丁の話術でのし上がってゆくお調子者キャラで、いつものマブリー作品のようなバイオレンス作ではない。時代設定が2~30年前の近過去となっており、韓国の美容整形はどのように流行ったのか?狎鴎亭はどのようにして高級繁華街となったのか?を切り取っている部分が興味深い。

韓国に限らず金と欲望の集まる場所には胡散臭い連中もまた集まり、この映画のように限りなくグレイな商売をしてあぶく銭を稼ぐものなのだ。そんな中でマブリー演じる山師や相方となる無免許美容整形医師なんてまだまだチンピラレベルで、本当にヤバイのはデカイ金を動かせる中国からやってきた資本家だったりする。物語は美容整形業界の暗部とそこで蠢く投資家と反社との腹の読み合い化かし合いが描かれるが、よくある韓国映画ならここで屍累々たる残虐血飛沫展開になること必至だろう。

しかしこの作品ではコメディの形で限りなくオブラートに包んでおり、そういった部分で物足りなく感じはする。あえて暴力を禁じ手にしコメディで見せようとしたのは、マブリーが幅の広いキャラクターを演じたかったというのもあるのだろう。今作におけるマブリーのコメディ演技は堂に入ったものではあったが、それでも、物語の端々から漂ってくるヤバさからは、韓国暗黒暴力映画と紙一重のものを感じた。

ハント(監督:イ・ジョンジェ 2022年韓国映画

80年代軍事政権下の韓国を舞台に、KCIA内に潜む北朝鮮二重スパイ発見の為に血で血を洗う内紛が勃発し、さらに大統領暗殺計画が進行するという物語。「誰が二重スパイなのか?」を巡る虚々実々の駆け引き、憤怒と憎悪に満ちた対立、冷酷極まりない謀略、拷問と謀殺に満ちた血塗れの描写が相次ぎ、二重スパイの正体が明らかにされた時の衝撃度も高かった。

あたかも『裏切りのサーカス』と『ジャッカルの日』を足して韓国流の暗鬱な激情を加えたような凄まじい作品だったが、さらに史実を下敷きにしていることに驚かされた。途中まで「こんな滅茶苦茶ができるのはフィクションだからなのだろうな」と思って観ていたからだ。北朝鮮工作員が外遊中の韓国大統領を狙ったビルマ・ラングーン爆弾テロ事件(1983)とか初めて知ったよ。

映画は光州事件を扱った『タクシー運転手 約束は海を越えて』、アカ狩りの熾烈さを描いた『弁護士』、KCIAによる大統領暗殺未遂事件を描いた『KCIA 南山の部長たち』など、韓国現代史に関わる映画とリンクする場面も多々あり、この作品自体もその列に加えていい名作だったと思う。

アメリカン・フィクション (Amazon Prime Video) (監督:コード・ジェファーソン 2023年アメリカ映画)

売れない黒人文芸作家モンクはある日思いついた。「どいつもこいつも頭空っぽな売れ線小説ばっかり読みやがって!そや!この俺が頭空っぽな売れ線小説書いて世間を冷やかしたるわ!」。するとその小説が売れに売れまくった挙句文芸賞の候補にまでなってしまい、モンク涙目!?というコメディ映画。

この物語における「頭空っぽな売れ線小説」とは「ステレオタイプの黒人キャラクターが登場しステレオタイプの黒人ドラマを演じる」といったもの。要するに「ステレオタイプで黒人を扱うな!」ということなんだけど、黒人かどうかは別としてもフィクションなんてある程度ステレオタイプの登場人物が登場するものだし、ステレオタイプだからこそ読者は安心して物語を読むものだし、ステレオタイプでありながらもそれをどう細かく差別化してゆくのかが作家の腕の見せ所なんじゃないのか。そういった部分でこの物語の作家は随分と傲慢だと思うし、そもそも作家として一段落ちると思えたけどな。

まあそういったテーマであるならもっと毒のある皮肉を込めてドタバタを見せてくれた方が盛り上がっただろうが、実際進行するのは黒人作家と家族・隣人とのごく日常的であまりにありきたりなドラマ。つまりこの「ありきたりな日常性」が「ステレオタイプではないリアルな黒人像」だと言いたいのだろうが、それこそ皮肉なことに、結局ありきたりでつまらないドラマでしかないという結果を生んでいるのだ。だから、そーゆーことだぞ。