【ブルース・リー 4Kリマスター復活祭2020】で『ドラゴン危機一発』と『ドラゴン怒りの鉄拳』を観たッ!

f:id:globalhead:20200712154411j:plain

■オレとブルース・リー

ブルース・リー生誕80周年記念!ということで今回『ドラゴン危機一発』『ドラゴン怒りの鉄拳』『ドラゴンへの道』『死亡遊戯』の4作が4Kリマスター公開される!『燃えよドラゴン』はどうしたんだ?とは思うがとりあえずこれは観に行かねばならない。というわけでとりあえず今現在公開中の『ドラゴン危機一発』『ドラゴン怒りの鉄拳』の2作をハシゴして観たオレなのである。

とか言いつつ、オレが熱心なブルース・リー・ファンなのか?というと実はそうでもない。そもそもカンフー映画自体、それほど熱心なファンではない。ではなぜ今回こんなに大盛り上がりして観にいったか、というと、ブルース・リー映画がなんだか懐かしかったからである。

ブルース・リーの名を一躍世界に知らしめた作品は『燃えよドラゴン』ということでいいのだろうか。1973年に公開された『燃えよドラゴン』は日本でも大ブームを巻き起こし、まだ小学生だったオレも興奮しまくって劇場に足を運んだ覚えがある。クラスでも何人かの連中が観に行き、ブルース・リーの話題で盛り上がり、みんなでオモチャのヌンチャクを買い、アチョー!トリャー!と怪鳥音を真似しながら遊んでいた。

その後も『ドラゴン危機一発』『ドラゴン怒りの鉄拳』『ドラゴンへの道』が公開され、さらにブルース・リー以外のカンフー映画も大量に上映され、オレは観られる限りのそれらカンフー映画を観に行った(特に記憶に残っているのは『片腕ドラゴン』『荒野のドラゴン』『ドラゴンVS.7人の吸血鬼』あたりだろうか)。

当事のブルース・リー人気をうかがわせるものとしては、『映画燃えよドラゴン・音声完全収録レコード』があるだろうか。当時映画ソフトの一般家庭用販売など存在しておらず(高額でマニア向けのフィルム・ビデオ販売はあったのかもしれない)、「映画で観た『燃えよドラゴン』の興奮を自分の家で体験したい!」というファンのために、90分あまりの映画音声を2枚組だかのLPレコードに全て収録して販売していたのである。これを当事大のブルース・リー・ファンだった友人が買って持っていた。この友人の部屋には壁一面の大きさのブルース・リー壁画まで描かれていた(彼の父親の友人に絵心のある人がいたらしく、その人に頼んで描いてもらったのらしい。実際巧かった)。

とはいえ、実はオレ自身は、結局ブルース・リーカンフー映画にそれほど大きくハマることはなかった。正直に言うなら『燃えよドラゴン』以外のブルース・リー映画、さらにカンフー映画は、お話としてそれほど面白くなかったし、なんだか作りがチャチに見えたからである(小学生だった頃の感想なのでファンの方はお許しいただきたい)。どうも当時の香港映画全般に見受けられる画質の悪さが好きではなかったようなのだ。だからその後訪れるジャッキー・チェン・ブームはやり過ごしたし、ミスター・ブーやキョンシー映画等当事流行った香港映画全般も全く観ることがなかった。

しかしそれから数十年が経ち、オレはいたいけな少年から小汚いおっさんに成り果てることになるのだが、こうしていいおっさんになってから観る古くカルトなカンフー映画というのが、これがやたら面白かったのである。のみならず、現在進行形で製作されるカンフー映画が、やはりどれも滅法面白く感じるのだ。つまりこの年になってやっとカンフー映画を観る「ツボ」を知ったということらしいのだ。そんな訳で今回、カンフー映画の原点であるブルース・リー映画を、もう一度きちんと体験してみたくて、こうして【4Kリマスター復活祭】に挑んだというわけなのである。

ではごくざっくりと、『ドラゴン危機一発』『ドラゴン怒りの鉄拳』の感想を書いておこう。ネタバレもあるので観ていない方は注意。

ドラゴン危機一発 (監督:ロー・ウェイ 1971年香港映画)

f:id:globalhead:20200712170652j:plain

ブルース・リー主演第1作目『ドラゴン危機一発』、1974年の日本公開当事、小中学生だったオレは劇場で観ていたはずだったのだが、今回【4Kリマスター復活祭】で観て驚いた。なんとストーリーを全く覚えていなかったのである。『燃えよドラゴン』であれほど盛り上がったブルース・リー人気の中で観たのに覚えていないというのは、退屈だったからなのか、子供にはよく理解できなかったからなのか。

確かに今こうしてみると『危機一発』は暗く陰鬱であり、残酷さの漂う物語である。主人公の仲間全てが虐殺される上、主人公は酒を飲まされて娼婦とウッフンしてしまうし、そういった部分でも大人っぽいお話である。ロケ先がタイだったということを今回観る前に知ってそれも驚いたが、そのタイの雰囲気、貧しさや劣悪な労働や因業な資産家といったものも物語の重苦しさを加速させているように感じた。

そして虐げられ虐げられ尽くした後の復讐が主人公の強力なカンフーに求められることになるのだ。ここ数年になってようやくカンフー映画を楽しみはじめた者としては、それらの原点であるリーのアクションがどれだけ画期的であり際立っていたのかを論じる語彙は無い。現代的な作品と比べるなら、『危機一発』はまだ荒っぽく単純だ、という印象だけはある。

しかしだ。ブルース・リーという稀代のアクション俳優の、そのカリスマ性は、この主演第1作からビンビンと伝わってくるのだ。その精悍なマスク、はち切れんばかりに生命力の漲った肉体、引き絞られた弓の如き緊張感、その雄々しい立ち姿。これら全てを体現できる者は、ブルース・リーの後にも先にも存在しえないのではないか、そう思わすほどの稀有なカリスマがここにある。そしてここから始まったのだ。 

■ドラゴン怒りの鉄拳 (監督:ロー・ウェイ 1972年香港映画)

f:id:globalhead:20200712170723j:plain

開演一発、マイク・レメディオスの歌う勇壮なテーマ・ソングの響きにたちまちドラゴン映画の世界に没入してしまう。さあこれからブルース・リーの壮烈な戦いを見ることができるのだ、と期待で胸が躍る。しかしブルース・リー主演2作目、この『ドラゴン怒りの鉄拳』ですらも、『危機一発』と同様、暗く陰鬱な物語であり、さらに『危機一発』よりも救いが無いのだ。

物語は毒殺された恩師の葬儀に駆けつける主人公の悲痛に満ちた嗚咽と慟哭から始まる。この悲痛さが最後までひとつのトーンとして続いてゆくこととなるのだ。登場時、リーが身に着けた純白の中国服が既にして死の匂いに満ちている。その後道場を荒らされ、誇りを傷つけられ、仲間を殺され、恩師の仇の正体を知った主人公が、ひたすら破滅的に復讐を繰り広げてゆくのがこの物語なのだ。この作品には『危機一発』以上の怒りと悲しみがあり、それにより、なお一層苛烈となった戦いが用意されることとなる。

それは物語が進むほどに壮絶となり、敵の強力さも次第に増してゆき、興奮はいやが上にも高まってゆく。一対多数の乱闘、日本刀との戦い、重量級ロシア人ボクサーの登場、轟き渡る怪鳥音、そしてそして、唸りを上げるヌンチャク!その戦いは己の死に場所を探すかの如き悲壮さに満ち、敵となった者を一蓮托生となって地獄へ送り込む。このあまりにヴィヴィッドな凄惨さこそが『怒りの鉄拳』をマスターピースと呼ばせる所以なのだろう。

4Kリマスターされた映像はリーの鋼の肉体をよりシャープに見せ、剃刀の如きアクションをよりエッジを際立たせて映し出し、凛とした表情を鮮やかに蘇らせる。公開から50年近く経ち、こうした形でブルース・リー映画を新鮮な気持ちで観られることがなによりも僥倖だ。暗い暗いと書きすぎてしまったが、「ブルースさん七変化」とも呼んでしまいそうな変装の数々には茶目っ気を感じさせ、リーの演技の幅を垣間見せる。そしてやはり可憐なるヒロイン、ノラ・ミャオの登場が、重苦しいこの物語に爽やかな涼風をもたらしている。


映画『ブルース・リー 4K リマスター復活祭2020』予告編

ドラゴン危機一発 [Blu-ray]

ドラゴン危機一発 [Blu-ray]

  • 発売日: 2010/11/26
  • メディア: Blu-ray
 
ドラゴン怒りの鉄拳 [Blu-ray]

ドラゴン怒りの鉄拳 [Blu-ray]

  • 発売日: 2010/11/26
  • メディア: Blu-ray