最近ダラ観したホラー映画あれこれ

MEN 同じ顔の男たち (監督:アレックス・ガーランド 2022年イギリス映画)

MEN 同じ顔の男たち [Blu-ray]

MEN 同じ顔の男たち [Blu-ray]

Amazon

自殺した夫の死の傷を癒すため閑静な田舎町にやってきた女に忍び寄る不気味な影。それは同じ顔をした男たちの姿だった……というサイコホラー映画。「男なんてどいつもこいつも同じ顔したクソ野郎よ!」という女性心情を具現化し、女にとっての男という存在の不気味さを露わにし、それに心底ウンザリし呆れ返っているという事をあからさまに宣言した展開が最高過ぎる。

そもそも当てこすりで自殺した主人公の夫も下衆野郎だったが、主人公の周りに登場する田舎町の男たちというのも全裸中年男性を初めとして皆下衆野郎揃い、おまけに最終的に全員全裸中年男性と化すという嬉しいオマケ付き。主人公はそんな不気味な男たちに最初怯えつつも最終的に徹底抗戦し、「無力な女」のプロトタイプを演じたりしないが、男性的な戦士の如く戦うのではなく、「うっぜーんだわこいつら」とばかりに冷ややかな表情を浮かべ面倒臭そうに包丁振り回す様が最高に素敵。そして物語は、男と女は愛の名のもとに野合するが、それは決して理解し合っているという事ではない、ということを描き出すのだ。

美しく閑静な英国田園風景とグログロ悪夢展開のセットも申し分無しの素晴らしさで、さすがイギリスを舞台としたイギリス監督によるイギリス的な変態狂気ホラーであることよのうと感心した。結局アレゴリーの在り方が明確であるという部分で優れたホラー作品になっていると感じた。全裸中年男性による全裸中年男性のための全裸中年男性映画、それが『MEN/同じ顔の男たち』だッ!?

Smile スマイル (監督:パーカー・フィン 2022年アメリカ映画)

笑顔を浮かべながら惨たらしい方法で自殺する人間を見た者が、やはり笑顔を浮かべながら自殺してしまう……という謎の自殺連鎖に巻き込まれた精神科医を描くサイコホラー。映画では悪霊の仕業という事になっているが、まあしかし主人公がもともと辛気臭い女で、他人にあまり心を許さない・他人の言うことを聞かない性格な上に働き過ぎで心が疲弊していて、そこにきて目の前で人が死んだもんだから死の強迫観念に憑りつかれてしまい精神錯乱に至った、という風にしか見えないんだよ。だからいくら悪霊が—とかホラー演出しても、だってこの人見るからにアタオカな人でしかないじゃないですかーと思えて、ホラー演出が上滑りして見えてしまうの。そういった部分でちょっと残念なホラーでしたね。

呪詛 (Netflix映画)(監督:ケビン・コー 2022年台湾映画)

迷惑ユーチューバーが人里離れた村の撮影不可の秘祭を盗撮した挙句お社を破壊して祟りに遭っちゃうという因果応報なホラー映画。別に呪いがあるとか祟りがあるとか以前に、それが例えばイスラム信者の前でコーラン燃やしちゃ拙いように、ある種のコミュニティが「大切にしているもの」を蔑ろにするのは最もやっちゃいけないことだし、そういった敬意の無い行動の後で「おどろおどろしい不気味な雰囲気」に侵されて強迫観念的に「呪われている・祟られている」と無意識的に思い込み、狂気に駆られて勝手に自滅してしまうのがこの物語だな。「おどろおどろしい不気味さ」とは常世と陰世を分け隔てるための装置であって、それをして忌まわしいものとして扱うのもまた思慮が浅いことだ。そして「呪い・祟り」は共同体的な幻想で成り立っているが、知らずにその共同体幻想に飲み込まれることの恐怖、ということであればこれは確かにホラーかもしれない。POV形式で撮られているが失敗してるし破綻していて、母子の情愛にフォーカスを当てたシナリオも湿っぽくて好きになれなかった。

ダーク・アンド・ウィケッド (監督:ブライアン・ベルティノ 2020年アメリカ映画)

病症の悪化した父を診る為に息子と娘がテキサスの片田舎に帰って来たら母親は突然自死するしあれこれと異常なモノも見ちゃう、というホラー映画。結局コレ、田舎暮らしの空虚と孤独の話であり、父母を田舎に残してきた息子娘の罪悪感の話であり、その父母の病と死に直面した事による精神衰弱の話であり、そして病と死に直面した事により死そのものに対して強迫観念を抱いてしまったという話であり、慣れない田舎で疲弊してしまった話であり、田舎の家はなにかと建て付けが悪いので物音がしたり電気系統が異常を起こしやすいという話であり、割と田舎には風変わりな人間が多いという話なんだよな。映画で描かれる多くの不吉でおぞましい事象はそれらに対し悪趣味な尾鰭を付けただけのもの。要するに悪魔なんていないし超常現象なんて存在しない。ただそれだけ。