『DOGMAN ドッグマン』『スラムドッグス』など最近ダラ観した配信あれこれ

『DOGMAN ドッグマン』

DOGMAN ドッグマン (監督:リュック・ベッソン 2024年フランス映画)

リュック・ベッソンの新作は車椅子に乗った女装男性が犬たちを使役してなにやらバイオレンスチックなことをやらかす作品らしい。リュック・ベッソン、いろんな評判こそあれオレは嫌いじゃない監督なのだが、予告編を観るにつけ、今作はちょっと情報多すぎじゃないか。設定から既にとっちらかってないか。そんな事を思いつつ恐々観てみたのだが、あにはからんや、実は意外としっかりできている。とっちらかった設定のように見えて、全て物語で過不足なく説明され、説得力のある設定になっているから大したものだと思った。

要は、父親から虐待を受け飼い犬だけに心の救いを見出していた少年が、遂にその父親から銃撃され半身不随になり、父逮捕により一人で生きざるを得なくなったのだが、車椅子ではどこも雇ってくれず、車椅子でもできるドラッグクイーンの歌姫を生業としていた、ということなのだ。さらに、沢山の犬を飼うために資金が必要になり、その犬たちを使役して裏稼業を行い金を稼いでいた。結局、社会の外れ者として生きるには裏稼業しかなかったということでもあるのだ。恐ろしくエキセントリックな設定だけれども決して無理じゃない。そしてこのエキセントリックさで引っ張りながら主人公の孤独な人生と孤独ゆえに強烈に犬を愛する心とを浮き彫りにしてゆくんだ。

物語では主人公が犬たちを巧みに操り、そして人語を理解しているかのように犬たちがそれを完璧にやり遂げる様が描かれてゆき、これがこの作品の大きなカタルシスとなる。こうして最後にギャングを相手にした凄まじいバイオレンスが噴出するという訳だ。さらにリュック・ベッソンらしく音楽の使い方が卑怯なぐらいベタで、物語をエモーショナルに盛り上げてゆく。マイルスの『So What』なんか使ってんじゃないよ(笑)!一見相当風変わりに見えながら観終わってみると物凄く正統派な作りの作品であった。

スラムドッグス (監督:ジョシュ・グリーンバウム 2023年アメリカ映画)

『DOGMAN ドッグマン』と犬繋がりでお次は『スラムドッグス』を観た(知り合いがやっていたので真似した!)。物語は遠い土地に捨てられたワンちゃんことレジーが、実は自分の飼い主が最低のクズ野郎であり、自分の事を全く愛しておらず、虐待を繰り返していたという事実に気付き、復讐を遂げるために帰還するというもの。レジ―は旅の途中3頭の野犬と親友となり共に行動するが、特殊効果とパフォーマンスにより、まるで人間のように喋り演技する犬たちの様子が楽しい作品だ。基本はコメディ作品だが、脱糞放尿当たり前、オチンポ様だのオナニーだの下ネタと汚い言葉の飛び交うとてつもなく下品な内容を含んでおり、「可愛いワンちゃんの出ている映画だよ!」と家族で一緒に観たらお茶の間が凍り付くこと必至なので要注意!

とはいえ、実のところこれは下品でもなんでもなく、飼い犬が日常的にやっていること、そして感じているだろうことをありのまま描いているだけともいえるのだ。飼い犬とはいえなにしろ動物なので、その習性を下品だなんだと言うのはお門違いだ。ただ今までこんな部分を映画で描いたりしなかったし、まああえて描く必要もなかったんだけど、今作はそれをリアルに描くことで驚きや可笑しさ、描写としての新鮮さを生み出そうとしており、それは功を奏している。そしてこの下品さが大笑いさせてくれるのだ。

もう一つこの作品の魅力は、動物を飼うことの責任をきちんと大真面目に描いている部分だ。レジ―はどんなに虐待されてもご主人様が遊んでくれているだけだ、と絶対の信頼を置いていた。主従関係を重んじる犬ならなおさらだろう。それを裏切られることの悲しさ、そして捨てられた犬を待つ残酷な現実、これらがしっかりと描かれており、単に面白おかしい下品な復讐コメディで終わっていないのだ。こういった堅実さが作品を豊かなものにしている。ウィル・フェレルジェイミー・フォックスアイラ・フィッシャー、ランドール・パークといった声の出演も楽しい(とはいえ吹き替えで観たが)。