V.I.P. 修羅の獣たち (監督:パク・フンジョン 2018年韓国映画)
『新しき世界』や『The Witch/魔女』シリーズ、最近では『貴公子』の公開された気鋭の韓国映画監督パク・フンジョンによる2018年公開のノワール作品。韓国で残虐極まりない連続婦女暴行殺害事件が起こり、捜査の途上で北から亡命したエリート高官の息子キム・グァンイルが浮かび上がる。チェ・イド警視はキム逮捕に乗り出すが、キムを亡命させた韓国国家情報局とCIAは強行的にそれを阻もうとしていた。
画面全てが血で染まる陰惨な殺人事件、しかも婦女暴行を題材にしているのでなにしろ胸糞悪い話ではある。その犯人というのが政府組織に守られている上に終始ヘラヘラと笑い減らず口を叩き続けるので胸糞の悪さはさらに倍加する。いやこいつマジ許せなかったぞ。とはいえ、こんな殺人犯を演じたイ・ジョンソク、モデル出身で色白の美形俳優なのだが、こんな不気味なサイコパス役をよくぞこなしたものだと感心した。
暴走しまくる暴力刑事チェ・イド、組織の歯車として忍従する情報局員パク・ジェヒョク、復讐に燃える北朝鮮工作員リ・デボムと、役者も十分揃っている。こんな男たちの燃えたぎる憤怒と冷徹な思惑が交錯し、熱いドラマを生み出しているのだ。反面、キムの身柄を巡りコロコロと拘束と奪還が繰り返されるのは煩雑に感じたし、急展開を持ち込もうとしたばかりにシナリオには無理を感じたのは確か。ただし殺人鬼キムのキモさと正義の為に手段を選ばぬチェ・イドの暴れっぷりがそれを補っていた。
この物語には、決して揺るがない支配的な権威や権力への、強力な怒りと遣り切れなさが込められているように思えた。それは凶悪犯罪者なのにVIP待遇されるキムのごとき存在への怒りだ。それでも立ち向かってゆこうとする人としてのギリギリのプライドもここにはある。生き難くままならないこんな社会にどうにか一矢報いたい、そんな思いがこの物語の背後に存在するのではないかと思えてならなかった。
カード・カウンター (監督:ポール・シュレイダー 2021年アメリカ・イギリス・中国・スウェーデン映画)
ポール・シュレイダー監督・脚本、マーティン・スコセッシ製作総指揮の映画『カードカウンター』を観た。主人公はギャンブラーのウィリアム・テル(オスカー・アイザック)。彼はかつて兵士だった頃、上司の命令により捕虜収容所で拷問を行い、その罪で服役していた。ある日ウィリアムは一人の青年からこの上司への復讐を持ちかけられる。この青年の父もウィリアムと同じように罪を着せられていたのだ。
ギャンブラーの物語ではあるが本質はそこではない。シュレイダー&スコセッシといえば当然『タクシードライバー』で、そしてこの映画も『タクシードライバー』の変奏曲としか言いようのない、退役軍人のトラウマとルサンチマンと孤独と虚無と独白とイタチの最後っ屁みたいな暴発を描いたどこまでもダウナーな物語なんだよ。シュレイダー、未だにこんな脚本書いてるのかと思うと、もはや「シュレイダー映画」という一ジャンルとしか言いようがない。
そして『タクシードライバー』に青春期の魂を根こそぎ持っていかれたオレは、この『カードカウンター』にもやはり魂持ってかれるような暗い感銘を受けた。三つ子の魂百までってヤツだな。主演のオスカー・アイザックの虚ろな目つきも最高だった。『タクシードライバー』信者は是非観よう。そしてどんよりしよう。
ディナー・イン・アメリカ (監督:アダム・レーマイヤー 2020年アメリア映画)
”アナ―キック・ラブストーリー”映画『ディナー・イン・アメリカ』を観た。物語はパンクロック好きの女子が、ひょんなことから警察から逃走中のパンクバンドのリーダーを匿ってしまうというもの。しかもそのバンドリーダーは女子の憧れの人だったのだ。とはいえふわふわしたロマンチックさは皆無だ。女子はボッチで超絶的にイケテナイし、バンドリーダーは行動が滅茶苦茶なチンピラ野郎でしかない。この二人のダルくて壊れた現実がひりひりと描かれてゆくのだ。
カスみたいな連中に囲まれクソみたいな目に遭わせられる日々、「幻滅」の二文字が心を削り続ける世界。そして二人はもうこんなのやってられんわ!と意気投合し、うらぶれた街をグダグダと右往左往しながら遁走してゆく。アナーキーと言えばカッコいいが、社会から弾き飛ばされた者同士が、音楽というたった一つだけ信じられるものを武器にして足掻き回る、そんな物語なのだ。アメリカってとても生き難そうな国で、そんな国でなんとか居場所を見つけようと七転八倒する主人公二人の姿がとても愛おしかった。