P.I.L.のフロントマン、ジョン・ライドンの半生/『The Public Image Is Rotten ザ・パブリック・イメージ・イズ・ロットン』

The Public Image Is Rotten ザ・パブリック・イメージ・イズ・ロットン (監督:タバート・フィーラー 2017年アメリカ映画)

セックス・ピストルズ、現パブリック・イメージ・リミテッド(P.I.L.)のヴォーカルでありフロントマンとして活躍するジョン・ライドン。その彼の軌跡に迫るドキュメンタリー映画がこの『The Public Image Is Rotten ザ・パブリック・イメージ・イズ・ロットン』だ。映画はライドンの不幸な出生、ピストルズ時代を経ながら、ロックバンドP.I.L.結成後の活動、メンバー間のゴタゴタ、そして映画公開時2017年までの破天荒な生き様を抉り出してゆく。

かつてパンク/ニューウェーヴの洗礼を受けたものならジョン・ライドンの名は避けて通れないものに違いない。オレも70年代後半、セックス・ピストルズのデビューを目の当たりにして《大いに困惑した》クチだ。そのけたたましい音にパンク?なにこれ?と思う間もなくピストルズはあっけなく空中分解、なんだなんだ?と思っていたら続いてニューウェーヴの時代が到来。ジョン・ライドンP.I.L.を結成、ピストルズ/パンク・ミュージック通過後の新しい音を自ら創造し始めた。そしてそのP.I.L.の音は、ニューウェーヴ・ジャンルの中でも別格だった。

P.I.L.の音は、ジョン・ライドンのアラビア音階を思わせるヴォーカルと、ジャー・ウォブルによるレゲエ譲りのヘヴィー・ベースと、キース・レヴィンによるサイケデリックなギターにより、実験的で先鋭的で、まさに唯一無二のものだった。少なくとも1stから3rdまではニューウェーヴ史に残る名作中の名作だった。

ただまあ、映画でも描かれているように、バンドの中はメンバー間で相当にゴタゴタしていた上に、お金がない!儲からない!と火の車、もともと偏屈でブチキレキャラだったライドンはバンドメンバーを次々に首にしたり(そしてまたよりを戻したり)と「ロックバンドあるある」な展開が続く。

なにしろライドンは元がパンクなので堪え性のない男な上に、ジャー・ウォブルは録音済みテープを勝手に持ち出して自分のアルバム作っちゃうだけでは飽き足らず、売上金かっぱらってクビになるし、キース・レヴィンはいつもヤクでヘロヘロになっていて、そしてやっぱり録音済みテープを勝手に持ち出して「これが俺のやりたかったP.I.L.だああ」とか言ってアルバム出してクビになるし、まあなにしろメチャクチャである。

しかしウォブルとレヴィンという強力な屋台骨を失ったP.I.L.は急速に陳腐化、実はP.I.L.の先鋭性というのはウォブルとレヴィンによって支えられていたという事が露呈してしまう。この二人無き後のライドンには何が残っていたか?それは彼独特の偏屈で皮肉で鼻っ柱だけは強い態度のみであり、音楽的な創造性については皆無だった。P.I.L.はライドンのバックバンドと化すが、それは「どこにでもあるハードロックバンド」レベルのありきたりなものに成り下がってしまった。

こういった形で、もはやP.I.L.には聴くべきところなど何もないのだが、それでも、どこかジョン・ライドンという男のことを、今でも見捨てられずに気にしている自分がいる。なぜなら彼は、オレの10代から20代にかけてどっぷりとハマっていた、ニューウェーヴ界の《神》だったからである。腐っても《神》なのだ。まあ昔みたいに信奉はしていないが。

だいたい、今やライドンも68歳、腹も出てきてゆるゆるの体をしているし、顔なんざ単なるその辺のおっさん、言動は相も変わらず頑固ジジイ、ルックスだけならミュージシャンというよりフーリガンだ。でもいいんだ。もういいんだ。オレは、オレの青春期にブイブイ言ってたアーチストが、もう前期高齢者と言っていい年になってもなんだか元気そうにクダ巻いてる姿を見られるだけでも嬉しいんだ。そもそもオレ自身もう60過ぎのジジイだしな。だからお互いジジイ同士、長生きしような、と思えてしまうんだ。

そしてオレは知っている。ライドンはああ見えて結構恩を忘れない奴だったり家族思いだったりする奴だってことだ。「ロックは死んだ」なんて言いながら、デビュー時世話になったピート・タウンゼントミック・ジャガーのことは決して悪く言わないし、義娘であるスリッツのアリ・アップが亡くなった時は、その3人の子供(義孫)の後見人になったりしている。この映画は2017年公開だから描かれてないが、この後ライドンはアルツハイマーになった嫁さんを介護し、その嫁さんも去年亡くなってしまった。人生いろいろあるんだ。ヤツも、その辺の誰もと変わらず、茫漠として無慈悲な人生と戦い、そして今もまだ生きている。だからなおさら、ジョン・ライドンのことが嫌いになれないんだ。