この間デカ目の液晶TVを買い、PS3と5.1chAVシステムに繋ぎ、すっかりブルーレイ環境を整えて、そのくっきりした美麗な映像と迫力ある音を楽しんでいるオレ様なのである。しかしもちろんソフトが無ければ意味が無い。最近はブルーレイソフトも安くなり、以前より手軽に購入することが出来るようになった。というわけでTV買ったばかりでお金もないのについついソフトを揃え始めたオレなのである。勿論好きな映画はとっくにDVDで買ってあるわけだし、買い替えという事になる。逆に、かなり好きな映画なのにもかかわらず、ブルーレイは取り合えずいいや、と思った映画もちらほらあり、これが意外な作品が多くて自分でもビックリした。要するに「買い換えたって手に入れてえんだよッ!」と思った映画こそが、今現在本当にお気に入りの映画なのだ、ということに気が付いたのである。
さて取り合えず買ったのは:
■2001年宇宙の旅
![2001年宇宙の旅 [Blu-ray] 2001年宇宙の旅 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51IL6W-Uf6L._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2010/04/21
- メディア: Blu-ray
- 購入: 10人 クリック: 98回
- この商品を含むブログ (66件) を見る
■マッドマックス2
![マッドマックス2 [Blu-ray] マッドマックス2 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51dwN%2BSTnuL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2010/04/21
- メディア: Blu-ray
- 購入: 1人 クリック: 13回
- この商品を含むブログ (31件) を見る
■ブレードランナー
![ブレードランナー ファイナル・カット 製作25周年記念エディション [Blu-ray] ブレードランナー ファイナル・カット 製作25周年記念エディション [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61MywSAGEUL._SL160_.jpg)
ブレードランナー ファイナル・カット 製作25周年記念エディション [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
- 発売日: 2010/04/21
- メディア: Blu-ray
- 購入: 6人 クリック: 71回
- この商品を含むブログ (75件) を見る
■遊星からの物体X
![遊星からの物体X [Blu-ray] 遊星からの物体X [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51Md%2Bl3e5ML._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサル
- 発売日: 2009/09/18
- メディア: Blu-ray
- 購入: 1人 クリック: 7回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
■プレデター2
![プレデター2 [Blu-ray] プレデター2 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/511TvowseZL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- 発売日: 2008/12/17
- メディア: Blu-ray
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
■コンタクト
![コンタクト [Blu-ray] コンタクト [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51lQZD1VsPL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2010/04/21
- メディア: Blu-ray
- 購入: 5人 クリック: 38回
- この商品を含むブログ (28件) を見る
■ダークナイト
![ダークナイト [Blu-ray] ダークナイト [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51ceBnvCQxL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2010/04/21
- メディア: Blu-ray
- 購入: 8人 クリック: 88回
- この商品を含むブログ (129件) を見る
■ダイハード・クアドリロジー
![ダイ・ハード クアドリロジー ブルーレイ ディスク BOX [Blu-ray] ダイ・ハード クアドリロジー ブルーレイ ディスク BOX [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51x0iozceFL._SL160_.jpg)
ダイ・ハード クアドリロジー ブルーレイ ディスク BOX [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- 発売日: 2007/11/07
- メディア: Blu-ray
- 購入: 2人 クリック: 21回
- この商品を含むブログ (20件) を見る
こうして見るとオレ、なにしろSFXモノが大好きなようなんだな。あと早く『スター・ウォーズ』全6作ブルーレイ化してくれ!この間なんか「これがブルーレイになったらどんな凄いことになるんだろう…」と頭の中でブルーレイ補正かけながらDVD観ていたぐらいだよ!
それとか『ロード・オブ・ザ・リング』3部作ブルーレイ化されるけど、これエクステンデッド・バージョンじゃないんだよね…。今回は見送ろうかな…。
![ロード・オブ・ザ・リング トリロジーBOXセット [Blu-ray] ロード・オブ・ザ・リング トリロジーBOXセット [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51FaaBUdF%2BL._SL160_.jpg)
ロード・オブ・ザ・リング トリロジーBOXセット [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 2010/07/07
- メディア: Blu-ray
- 購入: 5人 クリック: 44回
- この商品を含むブログ (16件) を見る
あとこれは余談だけれどブルーレイブルーレイ言ってるけれどDVDもモノによっては大きな画面のTVで観ても全く遜色のない実に綺麗な映像のものもあり、これってオレはあんまり詳しくないんだけれどMPEG4とかなんとかの画像圧縮する際の手際というか方式の違いなのかな。当然大画面で観ると粗の目立つ映画もあり、実はロードオブザリングのDVDは大画面で観ると特撮自体の粗までも目立っちゃって残念だったなあ。ホビットの耳がいかにも付け耳だっていうのがわかっちゃうんだよなあ。逆に元のフィルムのせいなのかやはりデジタル変換の手際のせいなのかブルーレイでもDVDよりは多少観やすくなった程度のものもあるよな。あと、ロスレス音源を使ってあるということであれば、『アマデウス』みたいな音楽主体の映画って絶対観る価値あるだろうなあ、とか思った。
![アマデウス ディレクターズカット [Blu-ray] アマデウス ディレクターズカット [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51KBbQo5I5L._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
- 発売日: 2010/04/21
- メディア: Blu-ray
- 購入: 8人 クリック: 23回
- この商品を含むブログ (12件) を見る