「911」で政治が苦手なことが暴露され、「CODE46」でムードとラブが駄目なことがばれたオレである。しかしそんなオレにも大丈夫なものがある。それはホラーとバカ映画。この、サイテーの名を欲しいままにするジャンルの、しかもDVDを、お金出して買うところがオレのオレたる所以である。という訳で「最近見つけたちょっといいバカ映画」を適当にだらだらと。
■アンダーカバー・ブラザー (2003年 アメリカ)
- 出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサル
- 発売日: 2012/12/05
- メディア: DVD
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
というひたすら濃いいキャラのドタバタ・アクション・コメディなんである。一応オースティン・パワーズの脚本家が噛んでいるらしい。チープでバカな感じならこっちのほうが上かも?
一番面白かったのは、白人社会に潜入する為に白人社会に慣れる特訓をする所。「時計仕掛けのオレンジ」の洗脳装置みたいのに縛られて、ひたすら白人ティーン・ポップとかブロードウェイミュージカルとか見せられるのね。「ああもう止めてくれ!耐えられねえ!」と叫ぶブラザー。さらに白人の食事に慣れる為に出されたのはマヨネーズたっぷりのサンドイッチ。「馬鹿野郎、こんなものが食えるか!」とキレるブラザーに秘密兵器担当の職員があるものを差し出す。「時計のように見えますが、ここ押すと黒人好みのホット・ペッパーが噴出します!とりあえず食いもんにはこれかけて凌いで下さい!」「おう!ブラザーにはやっぱペッパーだよな!」…アフロ・アメリカンがマヨネーズ食わないなんて話聞いた事ないぞ!ホントかよ!
そんなブラザーを色仕掛けで落とそうと敵が送った刺客はブロンド美人のデニース・リチャーズ。「スターシップ・トゥルーパーズ」のヒロイン役だった人です。これがまたお人形のように可愛い。「ハリウッド女優はなにしろパツキンに限る!」と、日頃知能指数の低い発言を繰り返す金髪好きのオレは萌えた。
サントラはもちろん全編ソウル・ミュージック。そしてなんと、ファンクの神ジェーームスッ・ブラウンッが本人の役で出演してます!ゲロッパ!!
■アリ・G (2003年 イギリス)
- 出版社/メーカー: ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン
- 発売日: 2005/11/25
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 9回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
こっちは下ネタ連発でやばかった。すぐチ○コに結びつけちゃうしなあ。いい女見るとすぐ妄想の世界に行っちゃうし。あと葉っぱネタも多かった。紛糾する国際会議に出席したアリ・G君。乱れに乱れ一触即発、あわや戦争の危機か!?と思われたとき、アリ君皆に特製ハーブ・ティーを配ります。そしたらあ〜ら不思議、皆さん和んで良い雰囲気に。もちろんガンジャがたっぷりぶっこまれたお茶だったんですが。葉っぱは世界を救う!取り合えず気楽に笑える映画でした。主演はサシャ・バロン・コーエン、音楽はドラムンベースのアダム・Fが担当してます。