長い

随分前から日記には長〜い文章を書くようになってしまった。字数で調べたら原稿用紙5枚程度の文章だ。しかもオレの文章、あれでも書いた後実は添削して短くしているのである。オレの話っていつも脱線するんですよ。内容の良し悪しは、ええと、あまり触れないことにしときます。ナニが悲しくてこんな事になったかというと、物凄く遠回しな言い方だが、《24時間TVでフルマラソンをやっちゃう芸能人の心境》と言っておきましょう。
でもこの手の日記というかBLOGみたいのの定説では、長い文章は読む側から見れば敬遠されるものなのらしい。簡潔に書けるのが一番良いのだろうが、そういう文章力がないのと、あと『取り合えず今書いてる事について知ってる事を全部書く』という貧乏性のせいで、《適度な長さ》が見つけにくいんです。

恥ずかしい

恥ずかしい、という感情は、自分が人間的である、と思いたいから起る感情なんだって誰かが言っていた。
何年も前の事を今思い出して恥ずかしがる、っていうのは何なんでしょうね。ああ、あの時は…、とか思って羞恥にもんどりうった所で、そんな昔の事どうなる訳でもないのにね。
自分は恥知らずだ、って書いた事があったけど、それは自分が度を越した照れ屋だった反動なのかもしれない。人間的であると思い込みたい、というより、単なる自意識過剰。または実行力皆無という事実のすり替え、言い訳。人間の振りをするのも大変だ。
「あなたにはクンフーが足りないわ」byパイ・チェン

仕事ばかりで遊ばない

昨日は忙しかった。憂鬱モードから戦闘モードへ、最後はバーサーカー状態だったなあ。やっぱり社会人なんだから、キレたりするのはまずいよなあ。まずいまずい。ああまずい。でも急ぎの電話をしようと受話器を取ろうとするたび電話が架かって来た。連続5回。でも、でも、でも、だからって、キレたりするのはまずいよなあ。まずいまずい。ああまずい。

ジャックはそのうち気が狂う

仕事ばかりで遊ばない ジャックはそのうち気が狂う
映画《シャイニング》のなかで主人公の作家が何百枚という原稿用紙にこの言葉だけをタイプし続けていた。あれは怖かったな。
この台詞ってマザー・グースの一節じゃなかったっけ?

マザー・グース

妹がまだ小学生だった頃にマザー・グースの絵本を買ってあげた事がある。ハンプティ・ダンプティがお気に入りだったようだ。
マザー・グースって英語で読むと韻律というか言葉のリズムを楽しむものだということが分かる。だから逆に意味ってそんなになくてナンセンスなものだと思うんですけどね。声に出して読みたいなんちゃら、って本が流行りましたが、マザー・グースは英文で声に出して読むと気持ち良いと思う。
そういえばこの間の夏、何年かぶりに逢った妹が、オレの送った絵本の事をまだよく憶えてくれてて、あの絵本はとても楽しかった、と言ってくれた。「《フェル先生、あなたが嫌いです!》《誰が殺したクックロビン!》全然意味わかんないんだもの!」そういう楽しみ方もあるのか。

めーりさんのひつじ、ひつじ、ひつじ

童謡を歌うと頭がホワッと空白になる。歌詞なんか全部覚えてなくて、ただ延々同じ節を歌っていたりする。
めーりさんのひつじ、ひつじ、ひつじ、めーりさんのひつじ、かわいいな めーりさんのひつじ、ひつじ、ひつじ、めーりさんのひつじ、かわいいな めーりさんのひつじ、ひつじ、ひつじ、めーりさんのひつじ、かわいいな めーりさんのひつじ、ひつじ、ひつじ、めーりさんのひつじ、かわいいな めーりさんのひつじ、ひつじ、ひつじ、めーりさんのひつじ、かわいいな めーりさんのひつじ、ひつじ、ひつじ、めーりさんのひつじ、かわいいな
いや、実は童謡を歌ったりはしないのだけれど、なにかこんな童謡のような慰めを、他の何かで見つけようとしているような気がする。

『それはね』

どうして羊はメリーさんが好き?
みんな思うよ どうして好きなの?
『それはね』先生は言ったとさ
きっとメリーさんが羊を好きだから
今歌詞をちゃんと読んでみました。・・・めちゃくちゃチャーミングじゃないか!
http://www.sound.jp/childrensongworld/mary.htm
なんとなく替え歌を作ったりする。
どうして君は僕の事が好き?
みんな思うよ どうして好きなの?
『それはね』僕は言った
きっと僕が君の事を好きだから