猫谷 / 花輪和一

猫谷

猫谷

花輪和一は日本の中世・近世を舞台にグロテスクな人間心理とそれに絡む異次元の存在たちとの物語を描く鬼才である。その物語はどれも呪術的で異常な世界観に基づいており、登場人物たちは精神崩壊の一歩手前にいるか、鬼畜か、鬼畜のように扱われている者達ばかりだ。現在の我々が知っているような常識や倫理や法が存在していないのである。しかしその中で、無垢な稚児が主人公の場合もあり、どん底のような状況の中で真の救いを得るという物語もまた存在する。つまり花輪の物語は、生ける地獄の物語であると同時に、地獄からの救済についての物語りでもあるのだ。

その為か、花輪の物語は宗教色の濃いものが多い。それも特定の宗教の教義を説いたものなのではなく、神という名の非現実に仮託しなければ、もはや自らの存在さえ否定しなければならないという、絶望的な現実否定なのである。だから花輪の物語は、現実的な状況においては誰一人救われない。救われた、あるいは救いがある、と思う心の中にのみ、救いは存在するのである。このような構成で漫画を描くものは日本で彼一人だろう。だからこそ花輪は日本漫画界に於ける稀有な才能を持った鬼才なのだ。

例えば『へそひかり』という作品を紹介してみよう。日本中世のどこかの村、ここでは村主が村人達を家畜のように支配し、その村人達も家畜として何の疑問も無く村主を崇め奉っていた。村人達は村主の寵愛の印である焼き印を尻に押してもらうことだけが喜びだった。その為に村人達は村主に性奴隷として進んで身を差し出し、不具者になるのも厭わず村主の財産を守った。しかしあまりに贔屓にされていた村人夫婦が他の村人に嫉妬を買い、リンチを受け殺害される。この一部始終を目撃していた村の少女は「こんなのおかしい」と一人悲しむのだが、そこへ唐突に空から仏の手が降りてきて少女の"苦しみの神経"を引き抜く。苦悩から開放された少女はにっこりと笑い、「そうか わかったぞ この世はうその世界だ もっといい 本当の世界は 別にあるんだ」と一人頷く。物語はこれで終わりである。この少女はこの村でこれからも生き続け、他の村人と同じように家畜として生きるだろう。つまり現実的な状況は何も変わらず、家畜のような生からは誰も救われていない。ただ少女の心の裡にのみ、輝くような涅槃の世界を垣間見た喜びが存在するのである。

救いというものが、世界を決して変えないのだとしたらそれは救いなのか。あるいは、世界を変えることではなく、心の裡にのみ救いを見い出すことが救いなのか。このように、花輪の作品は、魂の救済とは何かについて問いかけるのだ。

正体は宇宙人

バナナ牛乳さんのところで【ほへと数秘術】なる占いを見つけたのでやってみたのであった。

・基本性格
不思議な性格の持ち主です。やさしいけどナルシストでエゴイスト。常識的な振る舞いの奥に幼児っぽいところがある。自我や本能が薄いため、影が薄い(人間果汁が30%未満)。
・人間関係
人間関係どころか基本的にすべてが煩わしいところがある。人に干渉したりはしませんが、困っている人は放っとけません。本当の自分を出すのが苦手。自分を引っ張ってくれる人を大切に。
実は宇宙人、地球人の振りはするが、この世に意識をフォーカスするのが苦手な性質。気がつけばあっちに行っているので注意。しっかり現実を見てね。地球の文化についていけていない感じは否めない。

…だそうです。 不思議ちゃんで幼児っぽくて宇宙人で自分を引っ張ってくれる人間を求めている。4○歳の成人男子がこれでは如何なものかと。社会生活を営んでいる事自体奇跡です。オレ終わってるんでしょうか。いやこれは始まったんでしょうか。地球の文化?ええ、どうでもいいと思っています。浮世離れしているとか言われた事あるしなあ。俗世間なんて嫌いだあああ。しかしエゴイストで自我が薄いって矛盾してねえか。人間果汁30%未満…オレは殆ど人間じゃないってことだな…。やっぱ宇宙人だし。