ベーコンエッグ

まだ10代の学生の頃だ。本を読んでると、そこに出てくる食いもんとかが食いたくなってくるもんである。その時出てきたのは「ベーコンエッグ」。目玉焼きは知っているが、これにベーコン、それも”カリカリに炙った”ベーコンを付けるのだと言う。数十年前、北海道のクソど田舎に住んでいたオレには実にアーバンな香りがする食いもんだと思った。
「よし、このベーコンエッグというやつを作ってみるべ。」訛り丸出しでオレは思った。ベーコンを買ってきてフライパンで炙るだけである。簡単だ。
で、やってみた。しかし。なんだか想像した物と違うのである。ベーコンはただただゴムのように固く、そして生臭いだけなのである。「こんな妙な食い物が美味いんだべか?都会の人間って変なもん食うべなあ。」オレは首をかしげた。しかし田舎もんの悲しさ、これがアーバンでコスモポリタンな食い物だと思いこみ、たいした美味くもないベーコンエッグをちょくちょく作っては首傾げながら食ってたのである。
そして何年か経ち、カッペは上京。都会のコンクリートの臭いに咽ながら、ある日オレは近所のスーパーに入った。加工肉コーナーを覗く。ふと見たそのコーナーでオレは「ベーコン」を見つける。そしてオレはある重大なことに気づいた。こ・これは。
「ベーコンって、豚肉で作ったもんのことなの!?」
説明しよう。実はオレの住むど田舎では、「ベーコン」とは「鯨ベーコン」のことを指すのである。酒のつまみでは一般的な食い物だった。というか、鯨以外のベーコンなど、見たことも聞いた事もなかったのである。硬くて生臭いわけである。だって鯨なんだもの。
「オレが今まで食っていたベーコンエッグは…鯨ベーコンエッグだったのか!」そしておれはスーパーの食肉コーナーでへなへなと崩れ落ち、自分のカッペ加減に呪詛しながらさめざめと嗚咽したのである。

《これが鯨ベーコン。殆ど脂身。今は100g2500円もする高級品。》

シリーズ・もうほう

御馴染みのもうほうU君。オレになつこうとしていたが、気色悪いので放置に。詰まんなさそうに仕事をするUであったが、そんなUを事務所にもう一人いる社員「み」が見逃す筈が無かった。
「なあ、U。」酷薄そうな顔ににんまり笑顔を浮かばせて「み」は喋り掛ける。「お前、Mだろ?」「えええっ、(くねっっ)違いますようぅっ!」「オレはSだからよく判る。お前は、Mの中のM,「どM」だな。」”M”とは勿論マゾヒストのM。日本語に訳すと《いじめて君》である。「なんなんですかぁあ”どM”ってぇえ〜っ!」例によって尺取虫のようにくねるU。
それまで黙って聞いていたオレ、すかさず「…U、お前…モーホーなだけじゃなく”どM”なのか?お前ってさあ…欲張りな奴だよな」と畳み掛けてあげる。
「ちぃがぁあうぅううっ〜〜〜〜!!」
そして今日も事務所に壊れてゆくUの雄叫びが鳴り響くのである。