『ドラゴンズクラウン』(オレも)始めました。『ドラゴンズクラウン』(オレも)始めました。大事なことなので3回言いました。
日頃洋ゲーばっかりやっているオレですが久々に和ゲーに手をつけてみました。このゲーム『ドラゴンズクラウン』は、前々からその独特のフォルムを持つ美麗なグラフィックに目を惹かれ、発売を楽しみにしていたんですよ。開発元であるヴァニラウェアのディレクター神谷盛治氏はこれまで『プリンセスクラウン』『オーディンスフィア』や『朧村正』などのキャラクターデザイン、ディレクターを務めており、どのゲームのグラフィックも実に美しくて注目していたんですよ。リアル路線を徹底的に突き進む人気洋ゲーとは別のアプローチで和ゲーの進化発展系ともいえるゲームを作り続ける神谷盛治氏は貴重な存在だと思います。
それにしても発売日を前後して自分のTwitter方面やブログ方面でもいろんな方が買ってプレイしており、ちょっぴり盛り上がっててびっくりしました。結構購入者の層が広いようで、やっぱりみんな注目してたのかな。
さてこの『ドラゴンズクラウン』、中世風世界が舞台のスラッシュ&ハックを主体としたファンタジー系アクションRPGです。アクションゲームのタイプとしてはベルトスクロールアクションゲームと呼ばれるもので、要するに2Dな世界をキャラが横移動しながら敵を倒してゆくといったものなんですね。オレなんかだと『ファイナルファイト』を思い出しちゃいましたが、これにスラッシュ&ハック系RPG要素が加わってるんです。いうなれば『ディアブロ』を2DアクションRPGにしたらこうなった、といったゲームでしょうか。プレイしたことはないんですが、ディレクター神谷盛治氏はベルトスクロールアクションゲーム『ダンジョンズ&ドラゴンズ タワーオブドゥーム』の発展系を目指して製作されたようですね。
おそろしくディフォルメされながらもどこかキュートで親しみやすい味付けのあるキャラクターデザインがまずこのゲームの魅力でしょう。背景となるグラフィックもダークファンタジー世界を基調としながら決してリアルさにこだわらない「御伽噺」とでも呼びたくなるような美しさに溢れています。色彩も油絵を思わせる重量感がありますが、決して暗いだけなわけではなくヴィヴィッドで色彩豊かです。かつての和ゲーのドット絵を思わせるノスタルジックさも非常にいい味を出していますね。
さてこのゲーム、プレイヤーがプレイするキャラクターは5つのクラスがあり、これをまず選択しなきゃならないところが悩みどころですね。オレもいろいろ試してみましたが、決定するまでは以下のような葛藤が…。
ファイター…アクション苦手なオレにはこれが一番いいかと思ったが…「初心者向け」とか言われるとちょっとへそを曲げてしまう…(初心者並みの腕じゃないかよオレ)。
アマゾン…地面に斧を刺す攻撃のボタンをついつい押してしまう…その斧をなかなか取り戻すことが出来ない…イライラ(ホントにアクション下手なんです)。
ドワーフ…悪くなさそうなんだが…このラインナップの中ではちと地味すぎないか…。
エルフ…プレイしてみたら…キャラボイスがオレには甲高すぎて…。
ソーサレス…チチ揺れすぎだろ!気になってゲームにならないだろ!
ウィザード…上級者向け?無理。無理無理。
で、結局どれでプレイしているかというと最初は一番選ぶつもりのなかったウィザードなんですね!っていうか一番普通のルックスしているもんですから…。あとプレイするまで知らなかったんですが、このゲーム、パーティ制になっており、自キャラといっしょにコンピューターのキャラが一緒に戦ってくれるんですね。だから前衛に戦士キャラ立たせて敵と戦わせ、オレは後ろからコソコソ魔法使って美味しい所を持っていく、そしてMPが切れたら血みどろになって戦っている仲間を放っておいて隅っこに後退してチマチマMPのチャージをする、この「コソコソ」「チマチマ」という姑息でズボラでマイペース過ぎる戦法がオレの性格にぴったりだったんですね!まああんまりマイペース過ぎて仲間全滅とかしょっちゅうですけどね!リアルでもマイペース過ぎて周囲から不興を買っているオレですから!いいのかそれ!?といわけで今日も楽しく戦っております〜(酒飲んでるとき以外)。
http://www.youtube.com/watch?v=bwMKiimtmaI:movie:W620
- 出版社/メーカー: アトラス
- 発売日: 2013/07/25
- メディア: Video Game
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (56件) を見る
- 出版社/メーカー: アトラス
- 発売日: 2013/07/25
- メディア: Video Game
- クリック: 1回
- この商品を含むブログ (38件) を見る
- 出版社/メーカー: アトラス
- 発売日: 2007/03/08
- メディア: Video Game
- 購入: 3人 クリック: 15回
- この商品を含むブログ (27件) を見る
オーディンスフィア PlayStation2 the Best
- 出版社/メーカー: アトラス
- 発売日: 2008/06/19
- メディア: Video Game
- 購入: 5人 クリック: 11回
- この商品を含むブログ (13件) を見る
朧村正 劇伴撰集(サントラCD) ヴァニラウェア特製ジャケット仕様付
- 出版社/メーカー: マーベラスAQL
- 発売日: 2013/03/28
- メディア: Video Game
- クリック: 7回
- この商品を含むブログ (21件) を見る