遠い未来、銀河辺境の惑星パンドラが舞台のアクションRPGです。人類は鉱物資源採掘のためにこの惑星に入植するのですが、そこではエイリアン達が待ち構えていた…とここまで書いて気づいたけど、おいおいこれ映画『アバター』じゃねえかよ!?惑星の名前まで一緒だよ!…ただ『アバター』とこのゲームが違うのは、惑星パンドラは殆どが荒地のような惑星なんですね。ここでプレイヤーは賞金稼ぎとなり、ならず者やエイリアン、凶暴なモンスターと戦うわけなんですが、ピーカンの空の下、岩だらけの荒野で銃を片手に戦う主人公、というこのシチュエーション、まんま西部劇なんですね。
ゲームは4人のそれぞれ能力の異なるキャラを選びプレイすることになりますが(オンラインでは4人CO-OP可能)、アクションRPGと謳われているだけあって経験値とスキルアップの概念があり、手に入れたゴールドを使ってアイテムの購入、強化などをすることができます。
アクションRPGということで『Fallout3』あたりと比べられがちな本作ですが、『Fallout3』よりはFPS寄りのゲームになっていてややこしいストーリーを気にする必要がありません。オレストーリーややこしいのって苦手なんですよねえ。ゲーム世界の感触は殺伐としながらもどことなくのんびりしていて、意外とその雰囲気がよかったりします。トゥーン・シェイディングで描かれた画像もコミックっぽくて面白い味わいです。
- アーティスト: Ps3
- 出版社/メーカー: 2K GAMES(World)
- 発売日: 2009/10/20
- メディア: Video Game
- 購入: 1人 クリック: 11回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
- 出版社/メーカー: 日本マイクロソフト
- 発売日: 2010/02/25
- メディア: Video Game
- 購入: 11人 クリック: 58回
- この商品を含むブログ (33件) を見る
- 出版社/メーカー: サイバーフロント
- 発売日: 2009/12/25
- メディア: DVD-ROM
- クリック: 6回
- この商品を含むブログ (2件) を見る