オレが《アマゾン大王》であることはよく知られていることである。Amazon.co.jpはかなりよく利用していると思う。
そんなオレが先日、ショッピング・カートを覗いたところ。
入れた覚えの無い商品がカートに入っている。それも、この日入れた商品らしい。
一瞬、自分で入れて忘れたかと思いましたが、見ると、J−POP関係の書籍なんですね。Mr.チルドレンとかの。オレ、あのテの全く興味がないの。間違っても入れないもの。
あわてて購入の履歴を見たけれど、身に覚えの無い買い物はされていなかった。一応は安心した。
でもね。なんなんでしょう、これ。アカウントはパスワード保護されている筈だから他の人の注文が間違って入ることは無いでしょ。それに購入はパスワード入力がオートコンプリート化していないから、購入されずに止まっていたのだろうとは思う。だとしたらオレのパソコンで入力されたものかもしれない。でも、それ、有り得ないですよ。オレ、一人暮らしだもの。
一応念のためアマゾンを含む全てのログオン必要なサイトのパスワード変えましたが、ひょっとしてこれ、クラックされたってことなの?