ガンズ・アキンボ (監督:ジェイソン・レイ・ハウデン 2019年イギリス・ドイツ・ニュージーランド映画) ちーっす!俺ダメ人間のマイルズでーっす!職場じゃイジメの餌食だしその職場もクビ寸前だし彼女にはフラれるし、楽しみといえば部屋で酒かっ食らいな…
Kelly Lee Owens ■古風 / 冥丁 古風 アーティスト:冥丁 発売日: 2020/09/27 メディア: CD 最近注目しているエレクトロニック・ミュージックは広島在住のアーテイスト冥丁(メイテイ)による3rdアルバム『古風』。日本の古い文化をモチーフに、和楽器や民謡の…
■西遊妖猿伝 西域篇 火焔山の章(2) / 諸星 大二郎 西遊妖猿伝 西域篇 火焔山の章(2) 西遊妖猿伝 西域篇 火焔山の章 (モーニングコミックス) 作者:諸星大二郎 発売日: 2021/02/22 メディア: Kindle版 諸星大二郎のライフワーク的作品『西遊妖猿伝』の「西…
家電絡みの細かいものをあれこれ購入してしまい出費がかさんだのであった。ここで何をあれこれ買ったのかを記録しておきたい。 ■Bose Companion 2 Series III multimedia speaker system PCスピーカー Bose Companion 2 Series III multimedia speaker syste…
それは和風助六だったッ!? 「和風助六」というのがスーパーに置いてあったのである。置いたあっただけではなく買って食したが。オレは実は助六寿司が好物なのだ。しかし「和風」ってドユコトなのだ。 「和風助六」とあるがそもそも和風ではない助六が存在…
中国・アメリカ 謎SF /柴田 元幸 (編集, 翻訳), 小島 敬太 (編集, 翻訳) 謎マシン、謎世界コンタクト、謎の眠り―。朗読劇『銀河鉄道の夜』で10年にわたって共演し、文学的感性が共鳴しあう柴田元幸と小島敬太が贈る魅惑の〈謎SF〉アンソロジー。 中国・広州…
Photo by Sava Bobov on Unsplash 去年は韓国映画開眼の年だった! 去年はオレにとって「韓国映画開眼の年」で、劇場のみならずレンタルやサブスクで山の様に韓国映画を観ていた。なぜ今韓国映画?というと、実はそれまで韓国映画を敬遠していてまるで観てい…
6600万年の革命/ピーター・ワッツ (著)、緒賀 岳志 (イラスト)、渡邊 利道 (その他)、嶋田 洋一 (翻訳) 地球を出発してから6500万年。恒星船〈エリオフォラ〉はもはや故郷の存続も定かではないまま、銀河系にワームホールゲート網を構築する任務を続けてい…
山椒魚戦争/カレル・チャペック(著)、樹下節(翻訳) 一商船の船長が、インドネシア方面の海中で、山椒魚に似た奇妙な動物を発見する。彼は、この動物が人になれるうえに利口なことを知って、真珠採取に利用することを思いつく。そして、この仕事の企業化を、…
ノンストップ (監督:イ・チョルハ 2020年韓国映画) 「ただのおばちゃんや思うとったら、ほんまは元特殊工作員やった!?」という韓国映画、『ノンストップ』でございます。なぜ大阪弁で紹介したかというと、コテコテだったからであります! 《物語》揚げ…
バレンタインデーということで今年も相方さんからチョコレートを貰ったオレである。相方さんいつもありがとう。ところで今回、なぜか相方さんはオレにチョコを二つくれたのだ。愛情2倍という事か。付き合ってからもう10数年、こんなに経っても愛情は薄れるど…
というわけで「韓国映画落穂拾い」、前回の「ポン・ジュノ監督篇」に引き続き今回は「パク・チャヌク監督篇」。 ■サイボーグでも大丈夫 (監督:パク・チャヌク 2006年韓国映画) サイボーグでも大丈夫 デラックス版 [DVD] 発売日: 2008/03/21 メディア: DVD…
去年から韓国映画探訪の旅をしばらく続けていたが、だいたいの有名作、話題作を観る事が出来たので、ここで一旦休止することにした。ただしその中で興味を覚えた、ポン・ジュノとパク・チャヌク監督作品にまだ幾つか観ていない作品があったので、「落穂拾い…
Planetary Assault Systems ■Planetary Assault Systems / Plantae Plantae 発売日: 2019/11/01 メディア: MP3 ダウンロード UKテクノの重鎮Luke SlaterがOstgut TonからリリースしたPlanetary Assault Systems名義の新作EP。EPとはいえ6曲入り48分の実に充…
‟もしも″絶滅した生物が進化し続けたなら ifの地球生命史/土屋 健 (著), 藤原 慎一 (監修), 椎野 勇太 (監修), 服部 雅人 (イラスト) 古生物は、すでに絶滅しています。 しかし、もしも古生物が“何らかの理由で"絶滅を回避し、子孫を残したとしたら、いった…
続・ボラット 栄光ナル国家だったカザフスタンのためのアメリカ貢ぎ物計画 (監督:ジェイソン・ウォリナー 2020年アメリカ映画) まずは映画『ボラット』のコンセプトのおさらいなのだ お騒がせ俳優サシャ・バロン・コーエン主演による2006年の映画『ボラッ…
スモンスモン/ソーニャ・ダノウスキ (著), 新本 史斉 (翻訳) スモンスモンはゴンゴンせいにすんでいます。あるあさ、スモンスモンはトントンにのってロンロンをもぎにでかけました。ところが、とちゅうでゾンゾンにおちてしまい…出会い、助けあい、分かちあ…
シンギュラリティ・トラップ/デニス・E・テイラー (著), 金子 浩 (翻訳) 温暖化が進行し環境悪化に苦しむ22世紀の地球。貧しいコンピュータ技術者アイヴァン・プリチャードは、一攫千金を夢見て、小惑星帯へと向かう探鉱船“マッド・アストラ”に乗り組む。だ…
サハリン島/エドゥアルド・ヴェルキン (著), 北川和美 (翻訳), 毛利公美 (翻訳) キム・ウン・ユンが発射した弾道ミサイルをきっかけに、核戦争が勃発。二か月に渡る熱戦のすえ、欧州の主要工業国は壊滅する。ユーラシア大陸では人間をゾンビ化する伝染病MOB…
Photo by Lesly Juarez on Unsplash 去年から胃痛に悩まされ続けていたので、正月明けの1月4日に内科病院に行き、翌5日に胃カメラというスピード予約を取って来た。で、結果としては慢性胃炎という診断で、2週間分の薬を貰い、それを飲み切るころには胃の調…
■オールド・ボーイ (監督:パク・チャヌク 2003年韓国映画) オールド・ボーイ コレクターズ・エディション [Blu-ray] 発売日: 2014/06/25 メディア: Blu-ray 去年はオレにとって「韓国映画開眼の年」で、ネット記事を参考にしながら傑作良作と呼ばれる作品…
息吹/テッド チャン(著)、大森 望 (翻訳) 「あなたの人生の物語」を映画化した「メッセージ」で、世界的にブレイクしたテッド・チャン。第一短篇集『あなたの人生の物語』から17年ぶりの刊行となる最新作品集。人間がひとりも出てこない世界、その世界の秘…
パラダイス・モーテル / エリック・マコーマック (著)、増田 まもる (翻訳) ある町で、外科医が妻を殺しバラバラにしたその体の一部を4人の子供の体内に埋めこんだ。幼いころ、そんな奇怪な事件の話をしてくれたのは、30年間の失踪から戻って死の床に伏して…
David Bowie In Jazz (A Jazz Tribute to David Bowie) / Various Artists デヴィッド・ボウイ没後5周年ということで、ボウイ・ナンバーのジャズ・アレンジ・トリヴュート・アルバムが発売された。そして、これが、とてつもなく、いい。 ボウイ・ファンを40…
■バットマン:ホワイトナイト/ショーン・マーフィー 謎の薬物の過剰摂取により、狂気から醒めたジョーカー。本来の自分を取り戻した彼は、かつて自らの手で蹂躙したゴッサムシティを救うべく立ち上がる。彼の標的となったのは、街の実権をほしいままにしてき…
■レベレーション(6)(完結)/山岸涼子 レベレーション(啓示)(6) (モーニング KC) 作者:山岸 凉子 発売日: 2020/12/23 メディア: コミック 山岸涼子の描くジャンヌ・ダルク物語完結編。ジャンヌ・ダルクの最期は誰もが知る所だろうが、それをどう料理するのか…
アンチ・ライフ (監督:ジョン・スーツ 2020年カナダ映画) 2021年に入って間もないというのに、早くも「本年度ワーストワン」の評価を上げたくなっちゃうようなトンチキ映画の登場である。というか、観た事を早く忘れて何も知らなかった頃の清らかな自分に…
アース・フォール JIU JITSU (監督:ディミトリ・ロゴセティス 2020年アメリカ映画) ニコラス・ケイジはB級映画の似合う男だ。似合うというか、ニコケイが出演しているような映画は大概B級なのだ。観る側も「ニコケイが出演してるのか」と知るだけでどんな…
New Order / Be a Rebel そういやニュー・オーダーの5年振りとか言うニュー・シングル、『Be a Rebel』 が去年の9月に出ていたんですが、聴くのすっかり忘れていましたね。ニュー・オーダーのファンなのにいかんなあ。ファンの皆さんはとっくに聴かれている…
2010年代海外SF傑作選/橋本輝幸=編 “不在”の生物を論じたミエヴィルの奇想天外なホラ話「“ザ・”」、映像化も話題のケン・リュウによる歴史×スチームパンク「良い狩りを」、グーグル社員を殴った男の肉体に起きていた変化を描くワッツ「内臓感覚」、仮想空…