ブラッドハーレーの馬車 / 沙村 広明

ブラッドハーレーの馬車 (Fx COMICS)

ブラッドハーレーの馬車 (Fx COMICS)

書評なんかで「あまりにも酷い」という話だったので読んでみたが、なるほど、酷いっちゃあ酷い話なんだが、この程度の陰惨さなんてマルキ・ド・サドが散々書いていただろうし、”制度の為に生贄にされる処女”という風習は古代文明の時代から世界のあちこちにあっただろうし、童話だって化物の供物にされるお姫様が基本形にあったりするし、別に弁護するほどの作品でもないが、これを批判するのって結局民主主義にどっぷりつかってそれを頑なに信用しているだけのような気がするけどな。
しかし物語だけ取り上げるなら、残酷云々は別としても、これは設定に無理がありすぎるだろ。この物語の舞台となっている架空の国はイギリスをモデルにしているようだが、強力な権力は、反社会的な存在に対し暴力による権力への服従を強制させる事はあっても、セックスによる懐柔で大人しくさせるなんてことは有り得ないだろ。国家がその権力を行使する際、終身刑の受刑者の暴動を防ぐ為に暴力や拷問や精神破壊を犯罪者に加えるのなら分かるけれど、年端も行かない小娘を飴代わりに与えるとは考えられないよな。ってか、もしもこれが中央集権国家であれば「犯罪者に処女なんか勿体無い!オレん所に回せ!」って言うに決まってるっての。だから、この漫画も実は”制度の為に生贄にされる処女”という寓話でしかないのよ。
そうして読んでみると、過激な残酷描写が描かれるのは第一話目のみで、それ以降は、「入ったら二度と出ることの出来ないおぞましい地獄」の周辺を巡る人間ドラマが描かれているんだよね。つまり、その地獄がいかに過酷で容赦無いものなのかを描く為にあの暴力描写は存在したわけで、逆にそれが無ければ、一話目以降が締まりの無いお話になってしまうのよ。だから作品としてきちんと計算されていると言う事はできても、作者が基地外とかサディストだなんてことは絶対無いよね。ある意味狂ってさえいない物語だと思うよ。
ではそもそも何故作者は残酷な物語を選んだか、というのなら、オレはこの作者の作品をちゃんと読んだ事はないが、絵の巧みさや人気などから推し量るに才能のある漫画家だというのは分かるし、そしてそういった才能は、時としてガス抜き、毒抜きの為にあえて毒に塗れた漫画を描いちゃうんじゃないのかな。デトックスってやつね。そしてそれを商業誌にエンターティンメントとして掲載できる。これってやはり恵まれた作家であるから出来る事だと思うね。